![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/d7bae863250bbc588db5711423ddaf60.jpg)
初版のときに買っていたら、近所の書店でも探すのにこれだけ苦労はしなかったかもしれない。…って言うか、Amazonで注文すれば何の問題もなかっただろうが! と激しく己に突っ込んでみても、今となっては「あとの“大フェスティバル”」なのでした。
そんなこんなで、ようやく手に入れたのがこの一冊。くるさんの『くるねこ』です。
くるさんの「くるねこ大和」は、とても人気のあるブログなので、既に訪問している方も多いと思います。しかし私は最近になって6catさんのところで「くるねこ大和」を知った次第でして、さらに失礼なことに、訪問してもコメントは残さずの「読み逃げ」をしている悪い子のひとりです。
それでもどうしてもこの本を読みたくなった理由は、アッという間にくるさんちのにゃんこたち“愚連隊”のファンになってしまったからで、くるさんの漫画もかなり面白くて、ギャグセンスと絶妙な「間」がたまらなく好きになったからでした。
私もくるさんと同じで「ケモノ好き」なんだけど、住宅事情などの理由で同居「ケモノ」はいないのですが、でもやっぱり可愛いワンニャンは好きなんですね。一緒に遊んでくれるような子だったら、もうメロメロになってしまいます。村長んちのテンテコなんて、すっかり慣れちゃって、会えば私にいじくられまくりなので、案外迷惑がっていたりして…。
テンテコにしても、おとうちゃんのチョビさんにしてもそうなんだけど、どうやら私はオスのケモノと相性が良いみたいです。しかも去勢済みの子。すっかりケモノらしくはなくなっているでしょうけど、あの優しくて「のほほ~ん」とした感じに癒されまくりなんです。たまらんのです。
くるさんちでは、ぼんちゃんという黒猫ちゃんが「のほほん系」だし、女の子だけどトメちゃんもいい味出していてお好みのキャラ。『くるねこ』を読んで、一層愚連隊のファンになりました。一度で良いからぼんちゃんの「味わい深い顔」を見てみたい!
のほほんとして、笑わせてくれて、ホロリとして、じわ~っと幸せにしてくれる、そんな一冊です。
そんなこんなで、ようやく手に入れたのがこの一冊。くるさんの『くるねこ』です。
くるさんの「くるねこ大和」は、とても人気のあるブログなので、既に訪問している方も多いと思います。しかし私は最近になって6catさんのところで「くるねこ大和」を知った次第でして、さらに失礼なことに、訪問してもコメントは残さずの「読み逃げ」をしている悪い子のひとりです。
それでもどうしてもこの本を読みたくなった理由は、アッという間にくるさんちのにゃんこたち“愚連隊”のファンになってしまったからで、くるさんの漫画もかなり面白くて、ギャグセンスと絶妙な「間」がたまらなく好きになったからでした。
私もくるさんと同じで「ケモノ好き」なんだけど、住宅事情などの理由で同居「ケモノ」はいないのですが、でもやっぱり可愛いワンニャンは好きなんですね。一緒に遊んでくれるような子だったら、もうメロメロになってしまいます。村長んちのテンテコなんて、すっかり慣れちゃって、会えば私にいじくられまくりなので、案外迷惑がっていたりして…。
テンテコにしても、おとうちゃんのチョビさんにしてもそうなんだけど、どうやら私はオスのケモノと相性が良いみたいです。しかも去勢済みの子。すっかりケモノらしくはなくなっているでしょうけど、あの優しくて「のほほ~ん」とした感じに癒されまくりなんです。たまらんのです。
くるさんちでは、ぼんちゃんという黒猫ちゃんが「のほほん系」だし、女の子だけどトメちゃんもいい味出していてお好みのキャラ。『くるねこ』を読んで、一層愚連隊のファンになりました。一度で良いからぼんちゃんの「味わい深い顔」を見てみたい!
のほほんとして、笑わせてくれて、ホロリとして、じわ~っと幸せにしてくれる、そんな一冊です。
とみさんもくるさん好きで嬉しいです。
いいですよね~愚連隊の面々。
本当に癒されるわ~
泪することもあるけど、ニンマリさせてもらったり、
噴出してしまったり。。。
テンテンちゃんは、いじられまくられるのを案外楽しみにしてるんじゃないかな!
テンテンちゃんも調子良さそうだし、安心安心。
「黒飯」調べてくれてありがとう!
今度挑戦してみたい。家の炊飯器はおこわ機能ないけど、ドライ黒豆をさがしてみようっと!!
ワタシはちゃーちゃんさんのとこから、時々遊びに行かせてもらってたんだ
ニャンコ生活してる身としては、うんうん!と納得したり時には胸にギュギュっときてホロリ…
とみさんと同じく、あの絶妙な『間』にはまっちゃったよ!
ちゃーちゃんさんちのチョビくんが亡くなった時に、くるねこさんが書いた『マンタに乗ったチョビくん』…タイトルは違うけど
もうね、言葉要らないのよ~。
オカマのケモノに人気者のとみさん。
ワタシは人間以外のケモノに好かれます
年齢性別問わず!
事後報告でゴメンナサイ
近所の書店や仕事先の近くの本屋さんでもすぐに見つけることができず、
そうなると「絶対に見つけてやる!」とムキになってしまうんんです。
最初からAmazonで注文すりゃいいじゃん…
そうしないでようやく見つけたわけですが、探した甲斐があった作品でした。
私は、ぼんちゃんとくるさんのお父さんのファンです
そう言えば何年も前の話なんだけど、知り合いのオカマちゃんに、
「アンタが男だったら、絶対に惚れてるわ~
と言われたことがあって、
『男じゃなくて超~セーフ
オカマなら全ケモノ、オトせそうです