![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/d04148b105c2da599c40ea0c60b8b4b1.jpg)
菜種梅雨で花冷え。先に咲いた花はこの雨で散ってしまうでしょう。
日曜日と祝日に挟まれた月曜日。朝一番で病院に行きたかったこともあり、仕事はお休みして土曜日から続く連休にしちゃいました。22日もWBCのために半分お休みしたし。ま、これは私の春休みだと思えば!
この日はとにかく歩きました。桜を求めて歩きすぎたようで、夜にはふくらはぎがパンパンになっちゃってました。でも心は充実感でいっぱい。ぐっすり快眠できたことは間違いありません。
しっかり歩いた成果を、今回はご覧いただきます。
3月20日(月) 四ッ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/24ad45f210a36a73cbd7ea5bb3103fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/56b88c7ef454592b6a9b786f21068bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/e3e7593001d6da37ca969adc9478c377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/14bc397617858644a677d812c9bdaa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/838612f3532add84ebe83b6d9c926d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/d5a23f20343c52885e5626374345d33a.jpg)
3月20日(月) 市ヶ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/93566f08ebb942e5d74dc2985bcc64ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/fec0a1297f8e14aad2f706f6e704eaed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/55c0879dd31b36d8d9300ce22a0ef378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/3c9665226d347b75d705ba37242c1cb8.jpg)
3月20日(月) 靖国神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/ce778ba656f7a94803e8965c2f3847a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/a6b845c35d43cf2929a4ccdb5a52c818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/a5e17008afc84753620aa0653dd195a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/82f69abaee90ab00e3d7c21cf5b741f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/951964dd69f37966994c59378333339a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/33fe72a457eca23435d7b873920d5f12.jpg)
お天気の所為で今年は満開をゆっくり愛でることができそうにないですね。まぁ、散り始めもそれはそれで風情があってよいものですけれど。でもこれだけきれいな景色をじっくり・たっぷり楽しむことができたのだから、満足です。ありがとうございます。
日曜日と祝日に挟まれた月曜日。朝一番で病院に行きたかったこともあり、仕事はお休みして土曜日から続く連休にしちゃいました。22日もWBCのために半分お休みしたし。ま、これは私の春休みだと思えば!
この日はとにかく歩きました。桜を求めて歩きすぎたようで、夜にはふくらはぎがパンパンになっちゃってました。でも心は充実感でいっぱい。ぐっすり快眠できたことは間違いありません。
しっかり歩いた成果を、今回はご覧いただきます。
3月20日(月) 四ッ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/dfd1eb127d9ada6e0aa1fb96e833df7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/24ad45f210a36a73cbd7ea5bb3103fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/a1c4b5a844427f1c77a9d107892b8f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/56b88c7ef454592b6a9b786f21068bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/2350d3d1f3479929d6c809b2a1a060d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/e3e7593001d6da37ca969adc9478c377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/4318d84a05fbcb0e06f76988f15509a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/14bc397617858644a677d812c9bdaa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/8d40753672cb8724fa24b032ce3219ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/838612f3532add84ebe83b6d9c926d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/d5a23f20343c52885e5626374345d33a.jpg)
3月20日(月) 市ヶ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/8ae5248868151b56bc7d73935483540e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/93566f08ebb942e5d74dc2985bcc64ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/7136582cfde468e4e7c5b7b3ba20bdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/fec0a1297f8e14aad2f706f6e704eaed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/3f2c5af1c9f769f89c2e6cf7b942c7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/55c0879dd31b36d8d9300ce22a0ef378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/170674cf74640c84ac06cf81914a4486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/3c9665226d347b75d705ba37242c1cb8.jpg)
3月20日(月) 靖国神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/b0d28721575a6eaf5ec122f1158cf2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/ce778ba656f7a94803e8965c2f3847a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/932e24c3bcae89018c1352db23ff60ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/a6b845c35d43cf2929a4ccdb5a52c818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/d59d5949d09e8bb1fc33b40ecd86b764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/a5e17008afc84753620aa0653dd195a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/e9ea7b689b318c932c5259587f9e4ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/82f69abaee90ab00e3d7c21cf5b741f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/e58590951325edb581a14e718a173fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/951964dd69f37966994c59378333339a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/e4a4a0ea19252010f3e2847ac31633a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/33fe72a457eca23435d7b873920d5f12.jpg)
お天気の所為で今年は満開をゆっくり愛でることができそうにないですね。まぁ、散り始めもそれはそれで風情があってよいものですけれど。でもこれだけきれいな景色をじっくり・たっぷり楽しむことができたのだから、満足です。ありがとうございます。