本州最北東端 青森県下北半島の尻屋崎灯台を通過しました
灯台の東側は大平洋 北側が津軽海峡 日本海側からの潮流で潮の激しい所です
日本に現存する灯台の中では最光量の53万カンデラ 夜間航行中に見ると、とても明るいです
灯台周辺にはアタカという放牧地があって寒立馬が放牧されていて観光地になっているそうです
因みに本州最北端は同じ下北半島のまぐろで有名な大間崎 石川さゆりさんの津軽海峡冬景色で
ごらんあれが竜飛岬 ~北の外れ~という歌詞で竜飛岬が最北端と良く思われてますが 実際には
大間崎が本州最北端になります それと岬ではなく 竜飛埼が正解 結構県外とかで人に聞かれました...
ちょっとしたトリビアです...
今日は天候はぱっとしない物の 波もなく快調 大平洋から津軽海峡を経由して函館港に向かいます
灯台の東側は大平洋 北側が津軽海峡 日本海側からの潮流で潮の激しい所です
日本に現存する灯台の中では最光量の53万カンデラ 夜間航行中に見ると、とても明るいです
灯台周辺にはアタカという放牧地があって寒立馬が放牧されていて観光地になっているそうです
因みに本州最北端は同じ下北半島のまぐろで有名な大間崎 石川さゆりさんの津軽海峡冬景色で
ごらんあれが竜飛岬 ~北の外れ~という歌詞で竜飛岬が最北端と良く思われてますが 実際には
大間崎が本州最北端になります それと岬ではなく 竜飛埼が正解 結構県外とかで人に聞かれました...
ちょっとしたトリビアです...
今日は天候はぱっとしない物の 波もなく快調 大平洋から津軽海峡を経由して函館港に向かいます