
1日の夕方静岡県の清水港に入港 1晩の泊まりとなりました 前々から気になっていた清水港のエスパルスドリームプラザに初めて足を向けました 他にも色々と私用があったのでドリームプラザに着いたのは21時過ぎ頃





何気にこの辺はお洒落なスポットに変貌しておりました 仕事では何度も訪れてはいたんですが 泊まりがなく昼間しか上陸してませんでしたので ちょっと昔とはイメージが違います

実は今回エスパルスドリームプラザの寿司ミュージアムを目指して行ったんですが 訪れてみると..あらっ 閉まってました 隣の磯おろし戸隠そばも..ネットで下調べはしていたんですが営業時間確認するの忘れてました
いつも何かに付けツメが甘い...反省 しかし20:30ラストオーダー 21:00の閉店はちょっと早過ぎかなと 自分的にはこれからという時間帯です..

施設内は開いていたんですが飲食店はもうカプリチョーザしか開いていませんでした

3階には映画館やちびまる子ちゃんランドも有るそうです..ちび丸子..

気を取り直して海側の清水マリンポートの方に散歩しに向かいました


帆船もライトアップされてました







中央にエスパルスのマーク入りの観覧車 もう止まっていたんですがイルミネーションは光ってました


ちょっとわかりにくいですが観覧車の右の方に見える柵の様な物は昔清水港で使用していたクレーンを使用してオブジェに改造したそうです

ヨットハーバーも有っていい感じでした

明けて2日朝 晴天で清水港内から富士山がばっちり見えました

地球探査船 地球も興津港に入港していました 滅多に見れない船なんでレアでした 乗組員は150名近いらしいです 技師を除いた純粋な乗組員は何人いるか知りませんけど 地底のマントルまで穴を掘る能力が有るそうです
次は何時泊まれるやら?