もっちの茶の間3

気が向いた時に遊びに来てね♥

サボテンの花2020

2020-05-30 23:54:14 | 日記・エッセイ・コラム

今年もサボテンが開花しました。



サボテンもスマホ首っぽく見えてしまう。。。


サボテンは、まだまだ開花しそうなのが他にもあります。
 
話題変わって、外出自粛中のご飯のおかずレシピで参考にした
メニューのメモ。

デパートの総菜コーナーで売っているフルーツサラダの味だと思った
予想を上回るよ~♪レタスとバナナのサラダ 
https://cookpad.com/recipe/936976

私は、ミニトマトやシメジ、玉ねぎもプラスしたりしました
かにかまの本格アヒージョ
https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/370105
 
たらこは、無着色の物がスーパーに出ている時に購入して、ひと房ごとに
冷凍保存しています
たらこ入りケランチム
https://cookpad.com/recipe/1348744

卵は栄養が豊富なので、簡単調理でお腹が満たされる便利メニューですね
小さめのフライパンで私は料理しています
チーズとろけるケランチム
https://www.kurashiru.com/recipes/657dd99f-9f80-42c9-9058-252dad795930

生姜は、チューブじゃなくて生ですりおろした物を使うとやっぱり味が
良くなる気がします
漬けこまないタモリ式豚の生姜焼き レシピ・作り方
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290003574/

豆腐を消費したい時に便利なメニューです
ひき肉は安い時に買って冷凍して常備しています
白麻婆豆腐
https://cookpad.com/recipe/1729711

お酒のおつまみにも、ごはんのおかずにもイケます
ひき肉入りポテサラ
https://www.kurashiru.com/recipes/1deeb326-72df-4813-b06d-712c6b7eaa6d

チリソースがない時、それっぽい味になるので便利
豆板醤なしでもそれっぽい味になります
簡単手作り チリソースレシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810000230/

空いたゆず茶の瓶に入れて常備菜にしています
カラフル野菜の即席ピクルス
https://www.kurashiru.com/recipes/b8ee6843-6378-4066-abbd-642c21efcc3e

鶏のむね肉メニューで節約したい時はこれ。ピクルス液も再利用!
ピクルスの漬け汁、再利用レシピ「揚げない!簡単!チキン南蛮」
https://haccola.jp/2019_10_09_9348/

鶏のひき肉は市販品の瓶詰を使用したり、鮭の瓶詰で時短したりもできる
三色そぼろ丼
https://delishkitchen.tv/recipes/207028580079632788

レシピ物は集めると、もう止まらなくなる。。。

まだ作ってみてないけど、これは興味あり
写真付き!話題のエッグインクラウドを時短で作るとっておき裏技教えます☆
https://oceans-nadia.com/user/22930/article/250

それでは、またね(^o^)/~~