なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

湯沢高原スキー場冬季スタッフ研修

2012年12月02日 | 今していること
今日は、湯沢高原スキー場の冬季スタッフ研修でした。

私が担当したのは、接客コミュニケーションの内容で2時間でしたが、冬季スタッフの皆さんは、丸2日間かけて様々な研修を受講するそうです。


湯沢高原スキー場のオープン予定は、12月15日。
ウィンタースポーツは、湯沢高原スキー場にお越しください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (農家の兄)
2012-12-16 17:20:03
早いもので12月も後半に入り、今年も残りわずかとなりました。シーズンに突入したスキー場もありますが、この時期になると冬モードですね。とは言っても遊びではありません。お仕事です。スキー場に限らず、接客マナーの基本「お客様を笑顔でお迎えする。」これ常識ですね。俺もスキー場はもちろん、バスのドライバー、ホテルのバイトいろいろやりました。現在、夏は農業(主に米作り)の傍ら、冬はスキー場のお仕事です。また冬の3か月間、頑張ります。
返信する
農家のお兄さま (なぐも友美)
2012-12-17 09:21:47
夏は農家としてお米に向き合い、冬はお客さまに向き合うお仕事の方って、新潟市に住んでいるとちょっと変わった感じに思えたりするのですが、山暮らしの方には結構多いですよね。

長年のさまざまな経験から、お米からお客さまへの気持ちの切り替えが上手にできる農家のお兄さまは素晴らしいですね。

その輪、広げてほしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。