なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

安全第一の企業さまでコミュニケーションセミナー

2015年11月19日 | 講演

新潟市東区の工場へ、コミュニケーションセミナーに行ってきました。

「安全第一」って書いてある企業さまのセミナーって苦手です(すみません)
安全第一なので当然ですが「こうしなければならない」を
第一に考えて、ずっとお仕事をしてきた皆さんなので
「自分の気持ち」を出すことが得意でない方が多いんです。

「~どう思う?」って問いかけても
「どう思うって、言われても・・・」これが重傷です。

この度、お邪魔した企業さまは、
私の「安全第一」神話を覆すものでした。

とにかく皆さんが、あいさつをしてくれる。
「気持ちは?」と聞くと、すぐに答えが返ってくる。
認められてお仕事をされていることが、社風から伝わります。
もしかしたら、いつも褒められているかもしれません。
安全第一だから、注意されることが多い現場で、
褒められるって、大事なモチベーションになりますね。

工場見学が趣味の私は、見学が大変興味深かったです。
工場の上にクレーンが何基もくっついていて、
UFOキャッチャーの中に入ったような気分でした。
ココで働く皆さんは、UFDキャッチャー得意そうだ(笑)


それにしても、今日も朝一番から打ち合わせに
講演に、、、忙しすぎるのでマッサージにでも行ってきます♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。