なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

越後湯沢駅の研修

2008年11月20日 | あそび場


ここは、越後湯沢駅の中
COCOLO湯沢
湯沢はもちろん
新潟県内全般のおみやげ品がそろいます。

新幹線利用のお客さまはもちろん
観光バスも大型駐車場を用意しています。
(無料・5月~11月末まで)
(駐車場に鍵がかかっているので、お問い合わせください)





駅の中の売店・食道・温泉で
働く店員さんたちのサービス研修を
してまいりました。


私は、湯沢町が大好き!
ただ、湯沢は住んでみるといい町なのに
お客さま満足度は、まだまだ可能性があるように思い
もったいないなぁ~と。。。

新潟県の玄関口 越後湯沢駅で最高のおもてなしをして
ホップステップジャ~ンプ
新潟市や佐渡まで、誘客したい
というのが、私の大きな夢でもあります

そこで、観光のお客さま。
文句・苦情・称賛などのご意見を、
私まで お寄せください。

お客さまと湯沢を繋ぐパイプ役を
努めさせていただきたい。

もっともっと、皆様に愛される湯沢に
なりかいから



いつもありがとうございます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。