
3年ぶりのスキーに行ってきました

新潟県は妙高や湯沢がスキーのメッカですが
下越地方(山形県との県境あたり)も便利なスキー場あります
わかぶな高原スキー場

中学生の3年間は、部活に塾に忙しかった娘も3年ぶりのスキー

今日は、私立高校の入試日で学校が休みなのです

連日の大雪で積雪たっぷり
1週間ぶりくらいに晴れました


「スキーって楽しいね」二人でにこにこ


チキンカツにネギトロを乗せた
名物「わかぶな丼」
20年ぶりに食べました~このミスマッチがくせになる美味しさなんです


リフト乗り場で発見したこの看板
「午前券終了のお時間です。ラスト1回サービス」
ちょっと嬉しくないですかー


面白いゲレンデマップ発見
このくだらなさが面白い


リフト券を買うともらえる
30周年記念!空くじなしのスクラッチカード
●カレー・ラーメン300円、その他のメニューは600円
●ランチ無料
●次回リフト券無料
いずれかが当たります。
しかも、高速道路利用で来場した場合
ETCカード1枚につき、リフト券を1000円割引してくれます
我が家からは、高速料金が往復で1600円
一日券とスキーレンタルで5700円×2
お昼は、カレー300円とわかぶな丼600円
駐車場から、センターハウスが近いし
入ると右手にチケット売り場、左手がレンタルスキー
直進すれば すぐにゲレンデという
早い、近い、安い
コンパクトながら、非常に使いやすいわかぶな高原スキー場で
今期中にリピートしたいと思っています

なぐもゃんのお母さんの、命日だったんですね、
沢山辛いことあるけど、乗り越えて今があるのですね、
うちも、来月5日で、一周忌。今でも、いまだに、ますます、
寂しい。
大切な喧嘩相手だったし、なんといっても、ダンナと新潟旅行するのが生きる楽しみ!だったからねえ、こんな、夫婦のお客さんが、いたこと、ほんのすこし、おぼえていてね、
昨年は湯沢に一人で、三回いって、
なぐもちゃん、ご推薦の、駒子餅かいましたよ、
すごく美味しかったよ。お店の人に、なぐちゃんに聞いた話したら、→きれいな方ですよね、と誉めてたあ、
なぐちゃんは、ほんとにお肌ピカピカ、そして私も、好き。
今年もピカピカ、ますます輝いて。
私は、相変わらず新潟がでてる、番組みて恋しい気持ちでいます。十日町がよくでるんですよ、もちろん、ダンナの写真隣に、おいて見てます、。
私は前世、新潟県民だったかも?
前世が新潟県民、間違いないですね~
何なら、新潟県民になっちゃえばいいですよ~♪
十日町もすごい雪でしょうね。
今日は、新潟市北区も朝から雪が止みません。
本格的に新潟らしくなってきました。
春になったら、また、湯沢で待っています。パパの写真持って、遊びにきてくださいね。