こんにちは。
今日は 良い天気ですね~※月曜朝にて
多くの方が 朝起きて「これが昨日だったら・・・」と 思ったんではないでしょうか。
昨日20日は 木更津舞尊 でした。
そして一週前の13日は 銚子にて 黒潮よさこい でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/52a5a54db81cf8be95726eac4bc1fd90.jpg)
メンバーに聞いて 「おおっ!!!」と叫んだ 大仏様の位置が・・・変わってらっしゃる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/548988eff4f872110ce427dc151c3b61.jpg)
今年も食べれて満足 大判焼き。
黒よさは、溜息の11位でした。
昨年は一位通過の3位受賞。
今年は11位
他のチーム 凄かった。
どこもかしこも 熱意も個々のテクニックも凄かった。
ファイナルパレード すんごく気持ちよさそうだった。
人混みで 全く演舞が見えない状況でしたが
近くに来た踊り子達はすべて 一人ひとりが輝いていた。
楽しそうに 全身使って飛び跳ねて メンバー同士でコンタクトし合ってる北天魁のお兄さん達を目の前にした時は
かっこよすぎて涙が出たっ
ちきしょーーーーーーーーーーー
って言う言葉でしか、締めくくれないっ。
勉強させて貰ったぜちっきしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
とは言え、私は踊り子では無いので 今までの様に あからさまにガンガン言えない。
「踊り子では無いので」と言う大きな名札を 自分の顔面にでっかく貼り付けてました。
踊り子では無いので
子供に教える時も あんま踊らない。
角度とか ちょいちょい添えるだけ。
でも、他のチームを見れて(よくよく考えると 他のチーム見るのは黒よさが今年初かも
夢楽まつりは全然見れなかったし・・・わお)
「楽しく 元気に踊れ 『踊れるって楽しーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
』って伝えるんなら 自分が誰よりも楽しくやんなきゃダメじゃんね。」
と、当たり前の事にハッと気づかされました。
黒よさで足りなかった所 皆 真摯に受け止めたと思います。
本番前日に ちょいちょい変更箇所があったけど
皆 頑張ってました。
そして木更津舞尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/2f8cf4e1e0e3f44004812908db134784.jpg)
2011年は初お披露目の時 延命寺に 2012年は大会前に鶴ケ谷八幡宮に
お参りに行ってました。
今年は舞尊の集合前に 延命寺3人で行ってきました。
「今年も丸に二つ引きを掲げて演舞させていただきます。」
日曜日 雨でしたね。
雨だろうがトラブルあろうが 演舞しますよやりますよ!!
でも、警報 出ちゃいましたね。風もすごかった。
会場変更 あんなに広いホールを あんな短時間で抑える事が出来たなんて
凄いと思う。
全チーム 審査員 寄付金をいただいた所 商店街 音響 全スタッフ
準備から当日までかかわった すべての人がのしかかった その責任感の中で采配
計り知れないですよ。
私達チームは ありがたい事に 多くの助っ人が集まってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
雨の中、大道具を組み立てたりバラしたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「雨の中色々お願いしたのに、他のチームもみれず 何も無く解散になったらどうしよう
」と
凄くドキドキハラハラしていました。
なので・・・・
演舞出来て よかった~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
しかも、あんなに広かったから 用意していたすべての道具が出せた・・・よかった~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
踊れてよかった
他のチーム なかなかゆっくり見れる事も無い 凄く良かったね
皆口にしてました。
本当に 感謝ですよーーーーーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/29174c1a3a3e1f2d2d6214c501cb16f4.jpg)
美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
我が地元に 良い報告が出来ず それは悔やまれます。
11月は 初参加の沼津があります。
遠足ではなく、大賞目指して行ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は 良い天気ですね~※月曜朝にて
多くの方が 朝起きて「これが昨日だったら・・・」と 思ったんではないでしょうか。
昨日20日は 木更津舞尊 でした。
そして一週前の13日は 銚子にて 黒潮よさこい でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/52a5a54db81cf8be95726eac4bc1fd90.jpg)
メンバーに聞いて 「おおっ!!!」と叫んだ 大仏様の位置が・・・変わってらっしゃる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/548988eff4f872110ce427dc151c3b61.jpg)
今年も食べれて満足 大判焼き。
黒よさは、溜息の11位でした。
昨年は一位通過の3位受賞。
今年は11位
他のチーム 凄かった。
どこもかしこも 熱意も個々のテクニックも凄かった。
ファイナルパレード すんごく気持ちよさそうだった。
人混みで 全く演舞が見えない状況でしたが
近くに来た踊り子達はすべて 一人ひとりが輝いていた。
楽しそうに 全身使って飛び跳ねて メンバー同士でコンタクトし合ってる北天魁のお兄さん達を目の前にした時は
かっこよすぎて涙が出たっ
ちきしょーーーーーーーーーーー
って言う言葉でしか、締めくくれないっ。
勉強させて貰ったぜちっきしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
とは言え、私は踊り子では無いので 今までの様に あからさまにガンガン言えない。
「踊り子では無いので」と言う大きな名札を 自分の顔面にでっかく貼り付けてました。
踊り子では無いので
子供に教える時も あんま踊らない。
角度とか ちょいちょい添えるだけ。
でも、他のチームを見れて(よくよく考えると 他のチーム見るのは黒よさが今年初かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「楽しく 元気に踊れ 『踊れるって楽しーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
と、当たり前の事にハッと気づかされました。
黒よさで足りなかった所 皆 真摯に受け止めたと思います。
本番前日に ちょいちょい変更箇所があったけど
皆 頑張ってました。
そして木更津舞尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/2f8cf4e1e0e3f44004812908db134784.jpg)
2011年は初お披露目の時 延命寺に 2012年は大会前に鶴ケ谷八幡宮に
お参りに行ってました。
今年は舞尊の集合前に 延命寺3人で行ってきました。
「今年も丸に二つ引きを掲げて演舞させていただきます。」
日曜日 雨でしたね。
雨だろうがトラブルあろうが 演舞しますよやりますよ!!
でも、警報 出ちゃいましたね。風もすごかった。
会場変更 あんなに広いホールを あんな短時間で抑える事が出来たなんて
凄いと思う。
全チーム 審査員 寄付金をいただいた所 商店街 音響 全スタッフ
準備から当日までかかわった すべての人がのしかかった その責任感の中で采配
計り知れないですよ。
私達チームは ありがたい事に 多くの助っ人が集まってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
雨の中、大道具を組み立てたりバラしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「雨の中色々お願いしたのに、他のチームもみれず 何も無く解散になったらどうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
凄くドキドキハラハラしていました。
なので・・・・
演舞出来て よかった~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
しかも、あんなに広かったから 用意していたすべての道具が出せた・・・よかった~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
踊れてよかった
他のチーム なかなかゆっくり見れる事も無い 凄く良かったね
皆口にしてました。
本当に 感謝ですよーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/29174c1a3a3e1f2d2d6214c501cb16f4.jpg)
美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
我が地元に 良い報告が出来ず それは悔やまれます。
11月は 初参加の沼津があります。
遠足ではなく、大賞目指して行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)