
昨日は葛城一言主神社に参拝に行き帰宅して昼食を食べてから、昼寝しようと思いながらも寝れず・・・
天気も良くポカポカ陽気・・・
寝るために悶々としながらスマホと睨めっこしてても仕方がない‼
時間の無駄‼
とデジイチもって、大阪城公園までいって、歩けるときに歩いとけ
と言わんばかりに散歩してきました♪
やっぱメインは早咲きの梅と水仙。
そして、梅林に今いる野鳥さんとワンチャンである可能性のある猫さん
でも、はてさてどこまで撮影する物があるか・・・
でも動かないことには始まらないですからね、行ってまいりました♪
まずはお約束の
スイセン
そして
早咲きの梅♪
を撮影しながら大阪城の梅林を散歩してたら、えらい自己主張をする鳥の鳴き声が・・・
気づくのがおそく来ない撮影しにくいところに、この鳥さんの名前がわからんとです
それから、なにやら怪しいものが
その動物は?
どっからきたの?
いやぁ、行ってみるもんです♪
この、「やべ、見つかった」感のある表情がたまりません♪
天守閣を見ながらちょいと休憩。
普段は時間にめちゃくちゃ追われるので、この公園のゆっくりとした時間の流れを体感できるのはある意味癒しです(^^;)
梅林から離れて内堀からビジネスパークの方向で一枚
そっからはなれて
見事な薔薇を発見♪
そして、歩きながら出会ったスズメさんたち
やっぱ、なんやかんやと被写体があるんですね♪
スズメさんや鳩さんとうの身近な鳥を見ているとなかなか面白いので、安いビデオカメラもって動画に収めようか
ちょっと考えてたりします(^^;)
思い切って出かけて、よき時間が過ごせました♪
では(@^^)/~~~