tomoyukiの独り言

休みの日に撮影した写真をアップしたり、独り言のようにどーでもいいことを書いてます

正月休み二日目

2021-12-30 18:53:51 | 日記

今日は正月休み二日目。

昨日は年末のバタバタの疲れが一気にでてほぼほぼ一日中寝てました(^^;)

 

そして今日は、朝から気合入れて自転車を車しもちワックスもかけてから、寝床の掃除もして自分の掃除機のフィルターも購入して幾年もたち始めて水で洗い流し、自分の思ってる範囲の新年を迎えるための大掃除はひと段落

 

昼食食べて昼寝してからどうもせっかくの休みがもったいないと思い、近くの公園にカメラもって散歩してきました♪

 

気分転換&運動不足予防も兼ねてです♪

撮影するのあるかなぁ?

と思ってたのですがちょうどカモメさんがやってきてる時期

被写体には困りませんでした♪

それでは、本日撮影したカモメさんをお目汚しにどうぞ

 

良き時間つぶしができました♪

では~(@^^)/~~~


有馬記念

2021-12-26 20:00:23 | 日記
今日は言わずとしれた有馬記念♪

今の仕事を歩合制にして、その分確かに心身共にしんどいですが、収入は多少増えたので、馬券を買うことに♪

こちらでは大スポと呼ばれるスポーツ新聞で前日から酒飲みながら予想しようと思いながらもダウン。

そして今朝、朝飯を食べてから予想。
それで買った馬券が見出しです(^^;

そして、せっかく梅田まで出たのだからと、クイックマッサージで体をほぐしてメンテナンスをして、新潟のアンテナショップないにある、有料で新潟の地酒を呑める立ち飲みカウンターでお酒を楽しみました(*^^*)

あては厚揚げッス。

某人気アニメの火の呼吸を使うキャラではありませんが
「美味い!!」と声を張りたくなる美味しさです(^^;

そして、有馬記念レース。
やらかしました、なんとレース観戦のためのお酒を買い忘れてたのです(;ω;)

昼寝して起きたのが15時過ぎ、間に合わね~(;ω;)

あきらめて、テレビ観戦。
いや~、馬券は外しましたがいいレースでしたね。
感動しました(^_^)

競馬って、バクチの側面だけ強調されぎみなところがあると思うんですが、ゲームの要素もあり、スポーツもあると思うんですよね。

だから馬券外しても、感動できるし、前日の夜から予想して、馬券かってレースの結果まで最低いくらだろ?
新聞代はまちまちですが、馬券は100円から帰るし、私は今回の投資金額は1500円と新聞代と交通費なんで、メインだけならコスパは悪くないと思うんですよね。だってゲームでありスポーツ観戦なんすから。

有馬記念は外しましたが、良き休日を過ごせました(^_^)

では(^o^)/~~



今年撮影した花 最終回

2021-12-19 19:26:14 | 日記

今年撮影した花振り返りです♪

やっぱ、夏に向日葵は外せませんね♪

彼岸花♪

コスモス♪

これも一度しか撮影できませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

秋バラ♪

先週撮影した水仙

そして今日撮影した

 

名前はわからないっす(´;ω;`)ウゥゥ

そして

水仙

 

花の写真は水仙に始まり水仙で終わった一年でありました(^^;)

 

そこまで、撮影してないと思ったのですが、思った以上に撮影してたみたいですね♪

撮影場所は限られてますが(^^;)

ということで、今年撮影した花の写真の振り返りは以上です♪

お付き合いくださいましてありがとうございます♪

では~(@^^)/~~~

 


今年撮影した花その2

2021-12-18 20:30:34 | 日記

今年撮影した花の写真振り返りその2です

桜は欠かせません♪

そして、なんやったけ?(^^;)

シャガ

4月に撮影したっぽいですが4月から6月まで楽しめるみたいです

私の持ってる図鑑情報ですが(^^;)

薔薇そして

ツツジ♪

6月といえば

あじさい♪

そしてわすれてました、コロナで一度しか行けなかった

舞洲のネモフィラと

菜の花♪

ちょっと撮影しすぎて(^^;)

あきなければあと一回(それで終わるか?)までお付き合いください(^^;)

 

では~(@^^)/~~~


今年撮影した花

2021-12-18 19:20:21 | 日記

今年一年、撮影した花の写真を振り返りたいと思います♪

まずは

一月から三月

ほぼほぼ、水仙と梅(^^;)

ちょっと画像が多くなりそうなので分割してアップしていきます(^^;)

ではぁ(@^^)/~~~