tomoyukiの独り言

休みの日に撮影した写真をアップしたり、独り言のようにどーでもいいことを書いてます

林原めぐみ

2021-03-31 20:22:49 | 日記
一昨日ですが、私が若いときにめちゃくちゃはまった声優さんの歌手活動30周年の節目で発売されたCDアルバムをゲットしました(*^^*)
その声優さんは林原めぐみさんです。




年を重ねるにつれ、聞かなくなったラジオ番組、読まなくなったアニメ雑誌。見なくなったアニメ。

そんな中発達したSNSの世界、そんな中で見つけたブログ。
読むのは一気読み。

そしてなによりも、いくら年齢を重ねてもやってくる壁とどん底。

そんなときに、若いときにゲンキをもらってきた、林原めぐみさんの歌を聞いて、時には泣いて、時には奮い立たせ、そして今やってきてるどん底、いい年なんだから自分でどないかしたらいいのに、そのタイミングでネット予約でかたCDが届きました。

休み前に晩酌と夕食後のウィスキーか焼酎のロックを呑みながら聞こうと思ってましたが、我慢できずに聞きました(^^;

若いとき、ラジオのリスナーの印でスニーカーの紐をリュックにくくりつけ映画の舞台挨拶に行ったこと、CDが出る度に最寄りのレコード屋さんというかCD屋さんに予約して、ワクワクしながら受け取りに行った事を思い出しました(*^^*)

そして、今宵もこのCDを聞きながらまったりしております。



雨っすねぇ

2021-03-21 16:21:05 | 日記

いやぁ、先週は給料前でなおかつパソコンがぶっ壊れたのもあって、写真を撮りにいかなかったのですが一週間も空くとダメっすね。ストレスがマックス200%です

しかも今日は雨。

パソコンは、弟の使ってないノートパソコンが有ったので譲ってもらい、なんとか復活しましたが、天気だけはどうすることもできない

と今週も写真を撮りに行くのあきらめていたのですが、ちょっと雨が止んだ時を逃さず近くの公園まで、コンデジもって写真撮りに行きました♪

そして、ほとんどノーマークだった

メジロさん♪

思い切って、雨がまた降ったら降った時と出かけてよかったです♪

もちろん、撮影中に雨が降り出し、傘を持って行ってましたが、強めの雨で結果は(^^;)

でもこれを見越してのコンデジでしたので被害は最小限に抑えれました♪


松屋

2021-03-13 11:45:29 | 日記
今日の昼食は松屋で牛めしサラダセットに生タマゴ(*^^*)

この組み合わせが好きなんです(*^^*)
他の牛丼チェーンでもこの組み合わせなんですよね♪

肉と卵で動物性たんぱく質をとり、野菜も摂れるし、バランスがいいイメージです。
あくまで個人的見解ですが(^^;

久しぶりに食べましたが美味しかったです(*^^*)

寂しいと淋しいの違いは?

2021-03-10 19:13:46 | 日記

ほほぉ、これは面白い

『寂しい』と『淋しい』の違いとな

基本的に、さみしいからだれかいませんか後者なのだろうね

記事の内容もそうだし

サンズイ編でしたかな?は確か「水」を表してるんでしたっけ?

『滝』とか『海』とか『湖』とか『河』とか

もっというなら『酒』とかw

 

こういうのを知ってると俳句とか短歌、詩集みたいなエッセイでいいのかな?

もちろん漢字の意味を知ってると写真の題名にも役立ちますね

 

ひとつ勉強になりました

 

おいらなりのまとめ

孤独を感じたら「淋しい」

景色がなんか物足らなかったら「寂しい」

たとえば、人気のない商店街は「寂しい」になるんですかね?

そして、失恋したとか孤独感をとことん味わったときは「淋しい」なんですかね?

でもこれって他人から見たら「淋しい」になるのだろうか?

無茶苦茶気になってきた

 


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/halmek/trend/halmek-doubt_972