今週末は7月なので、6月に撮影した写真の総決算でもしようかな?っと(^^;)
コロナの緊急事態宣言で地元の菖蒲園どころか、今年は早かったらしくほぼほぼ見ごろを過ぎた6月
その中で撮影できた
久安寺でのあやめ?菖蒲?
しっとりと雨に濡れた感じが良い(^^♪
そして、ほぼほぼ撮影した紫陽花
大阪城公園と久安寺の紫陽花のみ(^^;)
そして今月撮影したスズメさん
なんやかんやと、写真撮影を楽しんだ休日を過ごせた一か月になりました♪
来月も楽しみであります♪
今週末は7月なので、6月に撮影した写真の総決算でもしようかな?っと(^^;)
コロナの緊急事態宣言で地元の菖蒲園どころか、今年は早かったらしくほぼほぼ見ごろを過ぎた6月
その中で撮影できた
久安寺でのあやめ?菖蒲?
しっとりと雨に濡れた感じが良い(^^♪
そして、ほぼほぼ撮影した紫陽花
大阪城公園と久安寺の紫陽花のみ(^^;)
そして今月撮影したスズメさん
なんやかんやと、写真撮影を楽しんだ休日を過ごせた一か月になりました♪
来月も楽しみであります♪
アップするのを忘れてた、6月20日に大阪城公園に紫陽花を撮影しながら散歩して、結局スズメさんメインになってしまった日の、紫陽花の写真です
この日曜日はまだ見ごろかな?
無理かな?
緊急事態宣言が解除になり長居公園もあるし、服部緑地もあるし、吹田の万博記念公園もあるし、いやいや鶴見緑地もあるし(^^;)
この日曜日はカメラをもってどこへ行こうか悩みまする(^^;)
今週も紫陽花の写真を撮影しに行ってまいりました♪
今日は、先々週?その前?
に行った大阪府池田市にある久安寺です♪
昨年と一昨年には紅葉を撮影しに行きました♪
今日は雨の予報だったので、コンデジでの撮影。
小さいし扱いやすいっす
朝の9時半過ぎに久安寺に到着
そして、具足池の「あじさいうかべ」を
前より増えてる♪
そして、久安寺内の紫陽花たちの撮影開始♪
そして、楼門へ続く道
雨上がりでマイナスイオンたっぷり
夢中に撮影をしてしまいました♪
来週もまだ紫陽花が見ごろならどこへ行こうかな?
この前の日曜日は天気が良かったので大阪城公園に紫陽花の写真を撮影しに行ったはずでした。
ところが、スズメさんの撮影してると夢中になり紫陽花も撮りましたがスズメさんの写真がメインになっちゃいました(^^;)
あかんやん(^^;)
スズメも身近にいる鳥ですが、よく見るとかわいいし癒されるんですよね(^^;)
とスズメさんの写真を撮影しながら癒されました(^^;)
そんなスズメさんの写真をば
帰宅してその後は爆睡してしまいました(^^;)