友人のblogを見た。スゴい数のアクセス数や。
正直、羨ましくもジェラシー的なものも感じてしまった。
(まぁ、ジェラシーっていうほどのもんでもないんですがね・・・)
前にも書いたけど、このblogを始めようと思ったのは、タイトルどおり、"言えない本音"をぶちまけたかったからなのです。
だからblogとしてはあんまりテーマがない。
しかも、暴言とも言える発言をしまくっております。
それに対して、友人のblog。
テーマは育児。もうすぐパパになるという事でblogを立ち上げたとの事。
そこからして全然違う。
当然、友人のblogには(基本的には)育児の内容に沿ったコメントが寄せられてる。
しかも1件2件ではなく、1つのblog記事に対して10件ちかくも・・・。
やっぱり、ちゃんとしたblogにはそれなりのアクセスがあるんやね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、さて、それを感じた俺、どうするか?
それをマネっこするのもいかがなもんかと思うし・・・。
当初、自分も娘が出来た時に自分が持ってるHPとは別に成長記と称してHPを立ち上げ、写真とか載せてみたりしたんですが、それを見た奥さんから「この世の中、悪用されたりしたら恐いから写真は載せないで!」とNGが出てしまったのです。
もちろん、写真なしのHPでも良かったんですが、写真なしではどうもHPの作成のイメージが湧かなくて、更新する事もなく結局閉めてしまったんです。
それ以来、娘や家族に関するのHPというのは全く作ってませんし、今さら作ろうにも「何か中途半端な気がして作る気にならないなぁ・・・」っていうのが、これまでの経緯なんです。
(ま、"言い訳"って言えば、言い訳なんですがね)
でも、HPやblogを「作らない」「作れない」っていう事が原因よりも、俺自身(の言動)が問題なのか・・・。
あっ!そっか!なーんだ、納得!
こうやって書いて見ると、また周りに影響されてる。
"周りに影響されず"っていうのがこのblogの信念やのに・・・。
正直、羨ましくもジェラシー的なものも感じてしまった。
(まぁ、ジェラシーっていうほどのもんでもないんですがね・・・)
前にも書いたけど、このblogを始めようと思ったのは、タイトルどおり、"言えない本音"をぶちまけたかったからなのです。
だからblogとしてはあんまりテーマがない。
しかも、暴言とも言える発言をしまくっております。
それに対して、友人のblog。
テーマは育児。もうすぐパパになるという事でblogを立ち上げたとの事。
そこからして全然違う。
当然、友人のblogには(基本的には)育児の内容に沿ったコメントが寄せられてる。
しかも1件2件ではなく、1つのblog記事に対して10件ちかくも・・・。
やっぱり、ちゃんとしたblogにはそれなりのアクセスがあるんやね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、さて、それを感じた俺、どうするか?
それをマネっこするのもいかがなもんかと思うし・・・。
当初、自分も娘が出来た時に自分が持ってるHPとは別に成長記と称してHPを立ち上げ、写真とか載せてみたりしたんですが、それを見た奥さんから「この世の中、悪用されたりしたら恐いから写真は載せないで!」とNGが出てしまったのです。
もちろん、写真なしのHPでも良かったんですが、写真なしではどうもHPの作成のイメージが湧かなくて、更新する事もなく結局閉めてしまったんです。
それ以来、娘や家族に関するのHPというのは全く作ってませんし、今さら作ろうにも「何か中途半端な気がして作る気にならないなぁ・・・」っていうのが、これまでの経緯なんです。
(ま、"言い訳"って言えば、言い訳なんですがね)
でも、HPやblogを「作らない」「作れない」っていう事が原因よりも、俺自身(の言動)が問題なのか・・・。
あっ!そっか!なーんだ、納得!
こうやって書いて見ると、また周りに影響されてる。
"周りに影響されず"っていうのがこのblogの信念やのに・・・。