今日はひとりチャレンジシリーズを敢行いたしました!
今回は何にチャレンジしたか?というと・・・。
トランポリンです!
「なぜにトランポリンか!?」って?
スキーのトレーニングの一環として、たまたま近所に(と言っても車で30~40分くらいの距離ですが)そういう施設があるのを発見したので、前々から「行ってみたいなぁ・・・」と思ってたのです。
・・・が、スキーの為にオフシーズンまで付き合ってくれる友人がいないのです・・・。
(スキーバカですみません・・・)
で、その施設で「初めてのトランポリン」レッスンが開催されるとの情報をネットで見つけて、申し込んだわけなのです。
「付き合ってくれる人がいないのなら、自分一人で行動したらえぇか」的なノリで・・・。
始まる時間にその施設に着いたのです。
時間ギリギリだったので、他の参加者に迷惑をかけてないかな?なんて思ってたら・・・。
受付で「今日の参加者はお客さんだけなんです」と・・・。
へ?俺一人だけ・・・ですか・・・?
ちょっと拍子抜けしました(笑)
でも、一人だけってことはマンツーマンで受けれるって事やし、レッスンも複数いる場合より多く飛べるって事やし、まぁそれはそれでラッキーかな?なんて思いました。
・・・が、考えが甘すぎました・・・。
気楽に考えてたトランポリンですが、結構ハードです。
遊園地にあるような空気を膨らませた感じではなく、トランポリン競技で使うようなものトランポリンを使ってのレッスンなのです。
トランポリンのマットの反発もかなりあります。
最初は余裕で飛んでたのですが、途中から肺の下辺りが痛くなってきました。
教えてくれた人の話によると、これは筋肉痛らしいです。
普段は使わない筋肉の部分なので、結構痛さがくるらしいのです。
筋肉痛ってフツー、翌日とか2日経ってから痛くなってくるもんだと思うのですが、その筋肉はすぐに痛くなるそうです・・・。
飛んでるうちに、痛さで呼吸するのも大変になってきました。
もちろん適度に休憩を取りながらレッスンは行われたんですが、ちょっと休むだけじゃ回復しません・・・。
話によると長い人で2、3週間くらいは続くそうです・・・。
2時間のレッスンだったんですが、汗はダラダラで筋肉痛になるわで、最後はヘトヘトでした。
でも、基礎を教えてもらったし、ハードなりに飛んでて楽しかったので、これからできるだけ通って、ウィンターシーズンに備えたいです。
(って、もう冬の話かいっ!!)
おっと、その前にも一つ、ウォータージャンプにも出撃せねばっ!!
(・・・あ、これも"ひとりチャレンジ"になる事でしょう・・・(笑汗))
早く筋肉痛がなおりますように・・・。
今回は何にチャレンジしたか?というと・・・。
トランポリンです!
「なぜにトランポリンか!?」って?
スキーのトレーニングの一環として、たまたま近所に(と言っても車で30~40分くらいの距離ですが)そういう施設があるのを発見したので、前々から「行ってみたいなぁ・・・」と思ってたのです。
・・・が、スキーの為にオフシーズンまで付き合ってくれる友人がいないのです・・・。
(スキーバカですみません・・・)
で、その施設で「初めてのトランポリン」レッスンが開催されるとの情報をネットで見つけて、申し込んだわけなのです。
「付き合ってくれる人がいないのなら、自分一人で行動したらえぇか」的なノリで・・・。
始まる時間にその施設に着いたのです。
時間ギリギリだったので、他の参加者に迷惑をかけてないかな?なんて思ってたら・・・。
受付で「今日の参加者はお客さんだけなんです」と・・・。
へ?俺一人だけ・・・ですか・・・?
ちょっと拍子抜けしました(笑)
でも、一人だけってことはマンツーマンで受けれるって事やし、レッスンも複数いる場合より多く飛べるって事やし、まぁそれはそれでラッキーかな?なんて思いました。
・・・が、考えが甘すぎました・・・。
気楽に考えてたトランポリンですが、結構ハードです。
遊園地にあるような空気を膨らませた感じではなく、トランポリン競技で使うようなものトランポリンを使ってのレッスンなのです。
トランポリンのマットの反発もかなりあります。
最初は余裕で飛んでたのですが、途中から肺の下辺りが痛くなってきました。
教えてくれた人の話によると、これは筋肉痛らしいです。
普段は使わない筋肉の部分なので、結構痛さがくるらしいのです。
筋肉痛ってフツー、翌日とか2日経ってから痛くなってくるもんだと思うのですが、その筋肉はすぐに痛くなるそうです・・・。
飛んでるうちに、痛さで呼吸するのも大変になってきました。
もちろん適度に休憩を取りながらレッスンは行われたんですが、ちょっと休むだけじゃ回復しません・・・。
話によると長い人で2、3週間くらいは続くそうです・・・。
2時間のレッスンだったんですが、汗はダラダラで筋肉痛になるわで、最後はヘトヘトでした。
でも、基礎を教えてもらったし、ハードなりに飛んでて楽しかったので、これからできるだけ通って、ウィンターシーズンに備えたいです。
(って、もう冬の話かいっ!!)
おっと、その前にも一つ、ウォータージャンプにも出撃せねばっ!!
(・・・あ、これも"ひとりチャレンジ"になる事でしょう・・・(笑汗))
早く筋肉痛がなおりますように・・・。