さて、先日言ってました、ネット&テレビ&電話の件です。
奥さんに相談したところ、
奥さんが
ケーブルテレビ観ぃーへんし・・・と・・・
そ、そうですか・・・
という訳で、"ケーブルテレビなどでTVを受信する"選択肢は消えてしまいました。
となれば、結論として"アンテナからの電波でデジタル放送を受信する"になる訳です。
・・・ただ、アンテナで受信するには電波が弱いらしいのです。
なので、感度を良くして、更にはデジタル放送も受信出来る状態にしてもらわないといけないのです。
という事で見積もりを出してもらったのですが、
その金額が・・・
8万円
でした・・・
ハ、ハ、ハ、ハチ万円!?ですか・・・
一体、何にそんな費用が掛かるのか分かりませんが、8万円ということです。
元を取るにはどれくらい必要になるのかなぁ?
ケーブルテレビの視聴料が約5,000として、
80,000÷約5,000/月=約16ヶ月
約16ヶ月(1年4ヶ月)で元が取れる計算になる訳です。
目先の事だけ考えると「(元を取るには)ちょっと期間が要るなぁ」と思ったのですが、これから10年以上は住むハズやし、1年4ヶ月で元が取れるのならお安いですよね。
とはいえ、一気に8万円かぁ・・・
一度に高額を支払うのは結構キツいなぁ・・・。

↑1クリックご協力お願いします!
奥さんに相談したところ、
奥さんが
ケーブルテレビ観ぃーへんし・・・と・・・

そ、そうですか・・・

という訳で、"ケーブルテレビなどでTVを受信する"選択肢は消えてしまいました。
となれば、結論として"アンテナからの電波でデジタル放送を受信する"になる訳です。
・・・ただ、アンテナで受信するには電波が弱いらしいのです。
なので、感度を良くして、更にはデジタル放送も受信出来る状態にしてもらわないといけないのです。
という事で見積もりを出してもらったのですが、
その金額が・・・
8万円
でした・・・

ハ、ハ、ハ、ハチ万円!?ですか・・・

一体、何にそんな費用が掛かるのか分かりませんが、8万円ということです。
元を取るにはどれくらい必要になるのかなぁ?
ケーブルテレビの視聴料が約5,000として、
80,000÷約5,000/月=約16ヶ月
約16ヶ月(1年4ヶ月)で元が取れる計算になる訳です。
目先の事だけ考えると「(元を取るには)ちょっと期間が要るなぁ」と思ったのですが、これから10年以上は住むハズやし、1年4ヶ月で元が取れるのならお安いですよね。
とはいえ、一気に8万円かぁ・・・

一度に高額を支払うのは結構キツいなぁ・・・。

↑1クリックご協力お願いします!