今日はスキーをチューンナップに出してきました。
真剣にスキーやボードやってる人から言わせたら、「今頃出しに行ってんの?遅すぎるでしょ」と呆れられてしまいそうですが・・・(笑)
一応これでも学生時代はサークルに入ってて、自分でチューンナップとかしてたんですが、社会人になってからはショップ任せです。
シーズンが終わったら、すぐに出しに行けばいいんやけど、面倒くさがり屋の自分は結局シーズンインギリギリにならないと動き出さないんです。
"ケツに火が点かないと・・・"ってやつです。
いつもスポ○カに出しに行っているんですが、よほど大きな荷物が無ければ電車で向かいます。
この時期にスキー板を担いでる人ってあんまり見ないので、ちょっと小っ恥ずかしい気持ちです。
とは言ってももうすぐシーズンインなんでまだマシかな?
これが真夏だとホント目立つと思います。
チューンナップのメニューを聞かれてもよく分からないので、ノーマルなヤツでお願いしてきました。
昔はもう少しチューンナップにもこだわってた気がするのに・・・。
とりあえず、これでシーズンの準備は一つ片付きました!
あとはブーツを合わせに行かないといけません。
こっちの方もよく分からないんで、「どこに合わせに行こうか?」考え中です。
真剣にスキーやボードやってる人から言わせたら、「今頃出しに行ってんの?遅すぎるでしょ」と呆れられてしまいそうですが・・・(笑)
一応これでも学生時代はサークルに入ってて、自分でチューンナップとかしてたんですが、社会人になってからはショップ任せです。
シーズンが終わったら、すぐに出しに行けばいいんやけど、面倒くさがり屋の自分は結局シーズンインギリギリにならないと動き出さないんです。
"ケツに火が点かないと・・・"ってやつです。
いつもスポ○カに出しに行っているんですが、よほど大きな荷物が無ければ電車で向かいます。
この時期にスキー板を担いでる人ってあんまり見ないので、ちょっと小っ恥ずかしい気持ちです。
とは言ってももうすぐシーズンインなんでまだマシかな?
これが真夏だとホント目立つと思います。
チューンナップのメニューを聞かれてもよく分からないので、ノーマルなヤツでお願いしてきました。
昔はもう少しチューンナップにもこだわってた気がするのに・・・。
とりあえず、これでシーズンの準備は一つ片付きました!
あとはブーツを合わせに行かないといけません。
こっちの方もよく分からないんで、「どこに合わせに行こうか?」考え中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます