今日はゴールデンウィーク後半初日です。
「近場でどこかへ・・・行こう!」という事になり、今回は海遊館に行ってきました。
ゴールデンウィークという事で「どこへ行っても混んでるやろなぁ」と思ったので、最初は電車で行く予定だったんですが、混雑の中、チビ達を引き連れまわすのも気の毒かな?と思い、渋滞覚悟で車で行ったんですが・・・、
思いのほか混んでない・・・
多少は並びました(といっても10分弱)が、停めれた場所が海遊館の施設のそばなので、とても良かったです。
※海遊館の駐車場が満車になったら、車で5分くらい離れた駐車場に車を停めてバスで輸送するパーク&ライド方式の案内があり、当日も海遊館からかなり離れた場所に臨時駐車場へ誘導すると看板が掲げられてました。
自分はダメ元で海遊館に向かったのですが、結果的にはダメ元作戦が良かったようです
自分達が駐車場に停めて、まもなくこの駐車場も満車になってました。
先日のみ○き公園へのお出かけといい、予想外な展開にちょっととまどつつも「ラッキー」と何か勝ったような気分です(何に勝ったか?は知りません)
そして、海遊館もチケットを買っている最中に後ろの方で入場制限がかかってましたし、駐車にしても海遊館への入場にしても幸運にもギリギリセーフ状態が続きました。
チビが海遊館に来たのは約2年ぶりです。
この時は奥さんはお腹に下のチビを抱えて実家で療養していたので、自分とチビとじぃじ、ばぁばの4人で来ました。
当然ですが、2年前とは全然意識の持ち方が違います。
自分から魚を見たがって「水槽の方に行きたい」と言うし、魚に対してももっと興味が湧いているようです。
ゴールデンウィークなのでいつもよりも混み具合もスゴく、館内を回るのに1時間くらいかかりました。
上のチビのご要望の「海遊館でお魚を見る!」は目的を達成できたので、「これからどうするか?」って話に。
とりあえず、お昼ご飯の時間なので、レストランへ入る。
座った席が海が見える場所でした。
そこから遊覧船が見えて、お客さんが乗り込んでいるのを見て、「ご飯を食べたら遊覧船に乗りに行こう!」という事になりました。
最初はノリ気だったチビちゃんですが、急に「お船に乗りたくない」と言い出したのです。
「なんで?」と聞いても、ハッキリと答えず歯切れの悪い返事です。
粘り粘って聞きだしたところ、「船長さんが怖い・・・」との事。
この観光船は海賊船をあしらっているので、キャプテンハーロックみたいな感じの着ぐるみがいるのです。
それが怖いらしい・・・。
ホント怖がりなチビちゃんです(笑)
何とか説得して船に乗り込みましたが、それでもなんか浮かない顔をしてます。
今度はその船に乗っている「海賊さんが怖い」との事・・・。
もう一度言いますが、この船は海賊船にみたてているので、海賊さんが色々と空中パフォーマンスをしているのです。
時には「おらぁ~っ!乗ったっ乗ったぁ~!」てな感じで大声で威勢よく我々船員に(笑)あおりながらアピールしてくるのです。
それが怖いらしい・・・。
2年前は「お船に乗りたい」ってダダをこねたから、今回はお船に乗ったのに・・・。
「海賊さん、大丈夫やから。襲ってけーへんから」なんて当然の事を言って説得して、観光船に乗り込んだのです。
・・・が、やはり怖かったらしい。
もう下を向いてしまって景色を見るどころではありません。
仕方がないので、海賊さんの害が及ばない室内へ避難させてあげました。
自分はもう少しだけ船外で大阪湾の景色を楽しむことにしました。
雲一つない良い天気で、日々の嫌な事も忘れさせて・・・
くれません!(T_T)
どんだけ気を紛らわそうとしても、嫌なものは頭ん中にこってりとこびり付いて、なかなか落ちません・・・。
とは言っても、青空いっぱいの良い天気は少しだけ気持ちをラクにさせてくれました。
約45分のクルージングを終えて、元の場所戻ろうとした頃、チビちゃんが頭になんか被って出てきました。
チビちゃん、キャプテンハーロック張りのスポンジで出来た帽子を被ってます。
さっき、あんだけ怖がってたクセにハーロックさんからちゃっかり帽子をGetしたようです・・・
クルージングが終わり、「最後は観覧車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
すごい行列です!
30分待ちだそうです・・・
さすがはゴールデンウィーク・・・
せっかく来たし、チビちゃんを観覧車に乗せてあげたいので並びました。
ちなみに、じぃじ、ばぁばは眠ってしまったミニチビ君のお守りしてくれました。
ホンマすみません・・・。
で、30分くらい並んで、いよいよ観覧車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
・・・が、そう簡単には乗せてくれません。
乗る前に記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
そこを通らないと、観覧車の乗り場には行けません。
まぁよくある"勝手に撮影されて、買う買わないは自由"ってやつです。
我々も例外なく、イイ笑顔で写真に納まり、いざ観覧車へ!
ちなみにこの観覧車に乗るのは奥さんと結婚する前、付き合ってた頃に1度乗った記憶があります。
かれこれ10年くらい前でしょうか?
あの頃、まさかその彼女と結婚して、その子供と再び同じ観覧車に乗るなんて思いもよらんかったよなぁ・・・。
チビちゃんも観覧車の中で怖がらずに、楽しめたようです。
そして、観覧車から降りると、先ほど撮影した記念写真が出来上がっておりました。
せっかくなのでお買い上げです。
1,000円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
結構買っていく人が多かったです。
写真屋さん、ボロ儲けです。ウハウハでんなぁ~。
時間も夕方になり、チビちゃんもミニチビ君もお疲れなご様子です。
色々とあったけど、それなりに楽しめた1日だったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます