あ~
春はまだまだ
外は二日前に降った雪が古い雪の上に積もり真白
今日の気温3度、歩道の上ぐらい溶けてくれればチャリンコOK
最近鬱ぎみだ、なんか精神がおかしい
春先だからかなぁ
深くならない内に対処しなくちゃ。
先日カメラを買った、安くなったわ
24倍に惚れ込んでネットで購入
確かに望遠はズーム出来るが、マクロはちょっとね・・・
まだまだ 使い方解らない。

白の世界にいると、部屋に赤いお花が欲しくて買いました
心
癒されてます~
歩くスキーも終わり、雪中パークも終わり、今度はゴルフが
4月16日から始まるのでレッスンしなくちゃと思っているけど
風が冷たいし空気が冷たい あ~どうしょう!
春はまだまだ
外は二日前に降った雪が古い雪の上に積もり真白
今日の気温3度、歩道の上ぐらい溶けてくれればチャリンコOK
最近鬱ぎみだ、なんか精神がおかしい

深くならない内に対処しなくちゃ。
先日カメラを買った、安くなったわ
24倍に惚れ込んでネットで購入
確かに望遠はズーム出来るが、マクロはちょっとね・・・
まだまだ 使い方解らない。

白の世界にいると、部屋に赤いお花が欲しくて買いました
心

歩くスキーも終わり、雪中パークも終わり、今度はゴルフが
4月16日から始まるのでレッスンしなくちゃと思っているけど
風が冷たいし空気が冷たい あ~どうしょう!
1000年に一度の日本最大の大きな地震が、列島を恐怖に引きずり込みました。
時間ばかり進みもう3日も経ち復興はまだまだ、外国からも援助支援が続々と上陸
嬉しいかぎりです、日本国は他国に愛されていることに感謝です。
この3日間テレビを見っぱなしでした。
韓国に行ってきてからいろいろな出来事があって精神が少し
異常をきたしている中、地震ときてテレビの画像を見ながら
つい こんなことになったら私は如何したらいいんだらう!
家族はいないし避難所にいっても一人ぼっち あ~
ついついマイナス方向ばかりの事が思考されてしまう。
この考え方は「我よし」ですね少し反省。
どうせおひとり様、孤独死を覚悟しておけば不安がることないではないか
天国に行くときは内在神がリードしてくれるそう、それには
常日頃から感謝の気持ちと思いやりを意識して持って・・・
生きてるだけで丸儲け。
自分に言い聞かせたら少しは気持ち楽になったかな。。。何でも受け切ることかなぁ
とにかく行方不明者の人、早く見つかるのと避難者の人たちに
不自由ない生活を1日も早く送れますように祈るばかりです・・・
今回の大地震による犠牲者の死を、ムダにしていけません。
津波の怖さを目のあたりにして思い知らされました
私はこの経験を生かします。
ここは北の果てだけど ボランティアして差し上げたいわ。
生かして頂いて ありがとう御座位ます


とてもいい場所見渡す限りの草原、何処まで行っても草原、
みどり 緑 ミドリ

日陰もあれば木漏れ日もある空気が澄み切って小鳥の声と
ヤギの鳴く声だけがこだま、ときおり青い刈りたて牧草、
季節限定の香りが肌に染み込む




身も心も解けてしまいました


生かして頂いてありがとう御座います。


郊外のお花畑ガーデンに

今にも雨が降りそうなどんよりとしてたが
昼に向かってどんどんと、ほうきで掃くように
青空が見えて気温もどんどん上昇 あっつぅ!~~~
お花もビックリと喜んでいる。
やっぱ夏だ



昼食はジンギスカンとアワキビ飯で頂く
久しぶりのご馳走に満足。




生かして頂きありがとうございます。

来た時は嬉しくもあり楽しくもあるが食事したくに悩む
なにしろ何かをして食べさせないと駄目なのと、
「喜んで食べてもらいたい、気に入ってもらいたい」
などと思っているしぃ第一に私料理が全くといって
いいくらい料理のレパートリがないので困ったもんです。

今度生まれ変わる時は男に願うわ

やっと じい君(お嫁さんの父)が10時間にも及ぶ大手術で
退院の許可が出たそうで札幌まで

行くそうで、まずは「おめでとうございます」

今までは、じい君の家の方で孫を見てたのでぇ~
私も人生の計画があるのでぇ・・・
その後は順調に回復してくれればと願うばかりです。
ご先祖様とそれぞれの家族が平穏無事に日々をと祈る・・・
今宵はテレビ独り占めヤッタァー
でも・少し淋しさが残っている。

先日セリ取りに行ったときに一休みした場所でバシヤ
何年もかかって此処まで成長したのに一冬で倒木
木の神様助けられなくて・・・あとにした・・・
「生かして頂いてありがとうございます」
6月10日
またまた初夏を思わせる晴天 気温26度
今日は1日おとなしく・・・買い物に行ったぐらいかなぁ
背中がはって凝ったり右側だったり左側に移ったりで
登山に行ったから「頚椎後縱骨化」が悪化したわけではない。
もうこんなもんでしょうよ!
人ごとのように言っているが本当は負けまいと気を
張って言っているだけよぉ。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
6月9日
白雲山へ行って来ました~
2日連続真夏日 気温29度
アーイヤだ
こんなに良いお天気なのに
の中
本当のこと前の晩の天気予報では晴天と出ていたので
思い切って「頚椎後縱骨化」のことを中心に生活はもぅ
うんだりダー好きな事も出来ないのだったらこの世でいる意味がない
悪くなろうと、最悪になろうとも自己責任だー
高い所から飛び降りた積もりで実行
火がついたら
どうにもとまら無い、いけ・・・っ!


くまこさまからお借りしました。
上を見れば木の葉からこぼれ落ちてくる明るい日差しを
浴びながらハァハァフゥフゥ首元を気にしながらも
登りきった
「ヤッター」

こんな素晴らしいお花たちが「良く頑張って見えたわね」と
優しく微笑んでくれたことを感じました。
下山は天望山側のほうに降りる人がいたので私も
御一緒させていただき何年ぶりの回り道で良かった。
帰りは
で足と首のケアー明日はどうなる事やら・・・
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
6月8日
晴天に恵まれ小学校の運動会
暑いの何のじりじりと足のももたが焼けていきそう
そんなご機嫌なお天気でした。
孫は足が遅くリレーも徒競走も抜かれっぱなし
それを気にしてか絶対期待しないでねと前もって
釘を刺されていたので・・・
良く頑張ったねとねぎらいの言葉を昼食のとき掛けると
苦笑いしていた。
負けん気強い子だから多分悔しかったことでしょう
いいのよそれで
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。

今日は1日おとなしく・・・買い物に行ったぐらいかなぁ
背中がはって凝ったり右側だったり左側に移ったりで
登山に行ったから「頚椎後縱骨化」が悪化したわけではない。
もうこんなもんでしょうよ!
人ごとのように言っているが本当は負けまいと気を
張って言っているだけよぉ。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
6月9日


アーイヤだ


本当のこと前の晩の天気予報では晴天と出ていたので
思い切って「頚椎後縱骨化」のことを中心に生活はもぅ
うんだりダー好きな事も出来ないのだったらこの世でいる意味がない
悪くなろうと、最悪になろうとも自己責任だー
高い所から飛び降りた積もりで実行

どうにもとまら無い、いけ・・・っ!



<
<白雲山でした~
感謝感激
< ![]() |


<
><
><
><
><
>





上を見れば木の葉からこぼれ落ちてくる明るい日差しを
浴びながらハァハァフゥフゥ首元を気にしながらも
登りきった




こんな素晴らしいお花たちが「良く頑張って見えたわね」と
優しく微笑んでくれたことを感じました。
下山は天望山側のほうに降りる人がいたので私も
御一緒させていただき何年ぶりの回り道で良かった。
帰りは

今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
6月8日

暑いの何のじりじりと足のももたが焼けていきそう
そんなご機嫌なお天気でした。
孫は足が遅くリレーも徒競走も抜かれっぱなし
それを気にしてか絶対期待しないでねと前もって
釘を刺されていたので・・・
良く頑張ったねとねぎらいの言葉を昼食のとき掛けると
苦笑いしていた。
負けん気強い子だから多分悔しかったことでしょう

いいのよそれで

今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。