ひとり相撲

テニスのブログです。

熱血指導

2012年11月09日 21時35分42秒 | Weblog
 先週とは打って変わり今日のレッスンは7人。やっぱりこのくらいいた方がレッスンぽいな。
先週来ていた方はお休み。先週の生徒2人レッスンの疲れを引きずって今日休んだとみんなは噂してた…そんなはずないじゃん

 今期のコーチは、ドライブをかけろ!とやたら言う。
フォアもバックもドライブで 
でもそれがなかなか良いんだよ。
不得意なバックもドライブをかけると力入れなくてもいい調子 
これからはドライブで行ってみるつもり  
 
 今日のコーチとのラリーで、前に出るタイミングというか、短い球を取るコツ?というかがやっと分かった 
相手の体勢が崩れたら返球は短くなるといつもコーチは言っている。
意味はわかってるんだけど、どうしても取れない私。
それは球ばかり見て、相手なんて見てないからってのが今日判明
球しか見てないから、どうしてもスタートが遅くなる 
コーチに何回も球を出してもらってやっと前に出るタイミングがわかった 
相手が無理に高い球、無理に横の球、無理に下の球、を取った時が前に出るタイミングだって。
今日のコーチは熱血指導で、
「前に出るタイミングは考えるんじゃない感じろ」だって。
ちょっと恥ずかしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする