釣キチ日誌

フランス料理“ビストロ・パリジャン”のシェフは、仕入れと称して釣りに出かけます。その釣果記録です。

2008年7月15日

2008年07月15日 | 7月の釣果
朝4時起きで釣りに出かけたシェフから 8時過ぎに電話が。
「場所を変えるから これから迎えに行く、準備しておけ」
って、私今日は布団を干そうと思っていたのにぃ・・・

近場だから 釣れない時はさっさと帰ってこればいいからと同行したものの、釣れる気配が無い。
それどころか 生体反応が感じられないとシェフがぶつぶつ言い出した。

11時過ぎに「もう帰るか」と片付けたものの、私としては予定を変更してついて来たのに・・・
で、反対側で竿を出してみることにしました。


30分するかしないかの頃、浮きが沈んで動かない。
魚なのか はたまた地球なのか

リールを巻き上げると 44cmのチヌ
ところがタモが届かない
私が竿を持ち、シェフがタモを腹ばいになって手を伸ばしても届かない
仕方が無く、タモの柄の先に紐をくくり付けて海に落とす事に。
夫婦2人で四苦八苦して、ようやく掬い上げました
それから立て続けに2枚、同じ手口で取り込みました。

もし私が来ていなかったら、このチヌたちは釣り上げられなかったでしょう。
とても大変な釣りでしたが、とても楽しい釣りでした。

             * * * 花好きマダム * * *




最新の画像もっと見る