釣キチ日誌

フランス料理“ビストロ・パリジャン”のシェフは、仕入れと称して釣りに出かけます。その釣果記録です。

2006年7月25日

2006年07月25日 | 7月の釣果
天草、上島。 車横付けの岸壁で。  今日は釣りに行かない、決して行かないと思った。 条件が悪いのが重なっている!! まず、前日までの 記録的な大雨で、水潮になったうえ 漂流物が多数流れている事が予想される。 雨の影響を受けにくい 沖磯がいいが、2M+(プラス)うねりでダメ。 せめて、上げ潮ならどうにかと思うが、大分 6時半満潮、天草 8時半満潮。 大分は まるでダメ。 天草にしても 釣る時間が短 . . . 本文を読む

2006年7月18日

2006年07月18日 | 7月の釣果
 大分、佐伯へチヌ釣りに。  朝7:30に起床、少し寝すぎた。 いつもの場所で 釣り始める。 今日は 最干が6:45だから、もう上げ潮がいい感じで入っていた。 1投目・アジ20cm、2投目・アジ、3投目・アジ30cm。 おおーっ、30cmが出る日は いい潮が入った証。かなり期待できる!! こういう日は決まって、クーラー満タンだ。 が、出ない・・・いつまで経ってもアジばかり。出てもリリースサイズば . . . 本文を読む

2006年7月11日

2006年07月11日 | 7月の釣果
大分県佐伯市鶴見へ。 以前より 目をつけていた場所へ行く事にした。 そこは 小さな小さな小川があり、藻場が広がり 水深も竿2本ほどありそう。 早々 撒餌をしながら足元を覗いてみると、真水の入るところに大型のチヌが10匹ほど、藻場の近くに銀色の鯉みたいなものが ゆっくりと動いている。 何だろう?と 目を凝らして見ると、なんと 大型モイカの大群だった。 大量の食材出現に 色めき立つが、今までイカは買 . . . 本文を読む

2006年7月4日

2006年07月04日 | 7月の釣果
大分、蒲江へ。 今日は インターネットで知り合った、チヌタロウさん・朝来さんと釣ることになった。が、深夜0時より 夜明けまで、釣談義に花が咲き、咲きすぎて、酒も飲み過ぎ 全く釣りにならない。 座っていても、時折吐き気が襲ってくる。 画像は、朝来さんから貰った魚。 朝来さんは、朝からコップ酒を飲みながら 魚を釣っていた。 朝来さん、恐るべし!! . . . 本文を読む