朝から小雨、天気予報もイマイチ...ところがパーッと晴れてきて 急遽シェフだけ釣行。大潮 初日、満潮 8時50分、潮高 421cm、履き替えた靴を落とし💦💦 . . . 本文を読む
小潮 3日目、 干潮 8時34分、潮高 200cm、シェフ一人で釣行~🎣北風を避けて下段に降りたけれど、ツナシ釣りのサビキが頭上から投げ入れられる。アタリが出たのはツナシ釣りが終わってから...メイタだけれど丸々として 6人分しっかり取れました。 . . . 本文を読む
ヒラメ狙いでシラエビを購入したけれど 釣れたのはセイゴ4匹、立派な雑魚😣右波止ではアタリが無く 左波止へ場所移動、タイミングが良く群れていたのか 立て続けにセイゴが4匹釣れました🎣寒くて魚も動きが鈍いようで、ゆるっとウキが沈み動きが止まるので根掛かりかな?と竿を引くと重たい。あら、魚だったのね。大潮 4日目、満潮 11時02分、潮高 459cm、因みに昨日はセイゴ1匹だけ... . . . 本文を読む
大潮 初日、満潮 9時09分、潮高 442cm、マダム、年明け雑魚しか釣れず😢やっと釣れました🙌良型セイゴ (スズキは60cm〜)潮止まり直前、ゆっくりウキが沈み 根掛かり?🤔という感じ…魚も寒くて動きが鈍いようです。シェフと一緒にシラエビ10匹とアオムシ20g購入したけれど 流れないしアタリも無いしでシラエビ持て余し アオムシも1匹使っただけ。 . . . 本文を読む
下りの中潮 4日目、満潮 12時40分、潮高 438cm、今朝はゆっくりと、夫婦でシラエビ12匹購入しての釣行~🎣釣ったのはシェフだけ。200番辺りで根掛しやすいのを覚えておこう!因みに前日は下段で 全くの🙌(お手上げ) . . . 本文を読む
2025年 明けましておめでとうございます✨✨✨初日の出を見ながら 初釣り〜🎣お店を始めてから初めての経験です💓新年初釣魚は 可愛らしいハゼ🤣🤣🤣をマダムが釣り、シェフはメイタ4枚、初釣りは全てリリースとなりました💔今年もよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む