東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

体調管理しっかりと!

2017-10-14 10:31:18 | 瀬田生向け

こんにちは。担任助手の松本です。

近頃は暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が激しいですね。僕の周りでも風邪気味の人が多くなってきており、僕も実際今日は風邪気味です。

東進に来る生徒さんもマスク姿が目立つようになってきました。実際に風邪気味の生徒もいれば、予防のためにマスクをつけている生徒も多いようです。特に受験生は今まで以上に自分の体調管理に敏感になっています。

センター試験まで100日を切り、より一層勉強に身が入って勉強をしている今の時期に風邪やインフルエンザにかかると最悪です。勉強のペースが崩れるだけではなく、心に焦りが生じます。そうならないためにも、マスク手洗い・うがいなどの予防はこれからも徹底してするようにしてください。

また、生活習慣の乱れも体調を崩す要因になります。焦りから睡眠時間を削って勉強をしていませんか?朝ごはんなどの食事は毎日しっかり食べていますか?生活習慣の乱れた生活をしていても勉強の効率は落ちるだけだし、風邪をひいてしまっては元の子もありません。受験期だからこそ毎日早寝早起き睡眠時間は最低でも6時間は取るようにしましょう。あと、やたらエナジードリンクや栄養ドリンクを飲む方も時々いらっしゃいますが、本当に体調を崩すだけなのでやめましょう。

これから冬が近づくにつれ気温もますます低くなって、インフルエンザにかかる人も多くなってくると思います。本番まで一度も体調を崩すことなく、万全の準備、万全の体調で本番に臨めるように体調管理には十分に気をつけしょう。

いよいよ東進瀬田駅前校では、全国統一高校生テストの募集を開始しています。

高校11・2年生にとっては、受験勉強を開始する絶好の好機です!

この試験を通して、センター試験とはどんな試験なのかを体験してみましょう。

特に高2生は、残り1年と3カ月で、どれくらい点数を伸ばさなければならないのかを知りましょう!

高校生であれば無料で受験可能で、解説授業まで受講が可能です!

お申し込みはこちらをクリック

東進瀬田駅前校
TEL:077-511-9781