こんにちは。東進瀬田駅前校担任助手の首藤です。
もう9月も中旬、早いですね。
ブタクサやヨモギといった秋花粉たちが幅を利かせてきて、私の繊細な鼻は大ダメージを受けています。これから来るスギ花粉のビッグウェーブを乗り越えられる気がせん。ツラコ。
毎年今の時期と春に花粉症→悪化→喘息というルートをたどっているので気を付けたいところですね。コロナのおかげで外出が減ったこともありここ二年は無事なのですが、洗濯物や人についた花粉にも少し反応するので困ります。治したい。
コロナは免疫が弱った瞬間にどかどかっと来るらしいのでみんな気をつけましょうね~
それでは