東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

絶対おれの仕事やのに間渕がゴミ捨て行ってくれてちゃんと後輩やんってなった日

2022-10-22 18:31:08 | 瀬田生向け
豆知識を毎度のごとく紹介している阪口ですが、その豆知識の豆ってどっからきてんと思って調べると、豆知識のうんちくを最初に話していた人のテーマが豆についてだったからそうですね。勉強になりました。担任助手の阪口ですぅ。

四宮君とは2月に勤務したとき、つまりまだ彼が生徒だったときに会ったのが最後だったのでほぼ一年会っていません。同じ場所で働いているはずなのに不思議ですね。
そんな彼も大学1年生。大学の授業は面白いでしょうか?
ということで阪口的におもしろかった大学の授業を発表しましょうか

①考古学基礎(一般教養)
日本全国の遺跡や古墳の発掘方法や出土したものからわかることを考察するといった授業でした。わりと遺跡とかが好きなタイプだったので90分の講義が一瞬で過ぎていました。

②刑法(法学部専門)
法学部といえば六法の授業は必須ですが、刑法は学んでいて前のめりになりました。放火には2種類あったり、窃盗にも様々な種類があって、色んな判例を読むのがすごく楽しかったですね。小説とかで刑事ものや、裁判関連のものを読む人は法学部向いてるかも

③外交史(法学部専門)
名の通り外交についての歴史と現在の関係を学びます。週2の授業で毎回10ページ以上の論文を読んで疑問点をまとめるという作業はしんどかったですが、アメリカがなぜ危険を冒してまで鎖国中の日本を取りに来たのか、なぜアメリカは太平洋航路にこだわったのか、それが現代にどう繋がっているのか聞いていて点と点が線になるということを体感しました。

大阪大学の法学部に入学した際はぜひ取ってみてください!