葉っぱのニッキ

保存食いろいろ。

産直で、大葉が安かったので。
大葉塩漬け作りました。

と、言っても…洗って水をキッチンペーパーで拭き取り。
1枚ごとに、塩をパラパラふって。
蓋をして冷蔵庫に保存しただけですが。

おむすびに!!ですよね。


大根の皮を、剥いて干してみました。
大根おろし。
大根の味噌汁。
大根の煮物。
色々使って、その都度皮を捨てずにただザルに上げて。
天気な時にベランダに放置。
段々縮んできたけど。

切干し大根作ってみようかな。


最後は、ピクルス風。
簡単酢や、梅酢を使って。
きゅうりやプチトマトやうずらの卵を漬けて食べています。
美味しいんですよ。


保存食と言ってしまえばそうですが。


色々やってみています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事