大葉塩漬け作りました。

と、言っても…洗って水をキッチンペーパーで拭き取り。
1枚ごとに、塩をパラパラふって。
蓋をして冷蔵庫に保存しただけですが。
おむすび

大根の皮を、剥いて干してみました。
大根おろし。
大根の味噌汁。
大根の煮物。
色々使って、その都度皮を捨てずにただザルに上げて。
天気な時にベランダに放置。
段々縮んできたけど。

切干し大根作ってみようかな。
最後は、ピクルス風。
簡単酢や、梅酢を使って。
きゅうりやプチトマトやうずらの卵を漬けて食べています。
美味しいんですよ。

保存食と言ってしまえばそうですが。
色々やってみています。