冬キャンプへ持って行けるアラジンストーブ。
購入を検討していた所、たまたま地元の新聞記事を見つけました。
コロナ禍対策の商品券を利用して購入すると、お得に購入出来るキャンペーンを知らせる記事でした。
値引き率が高かったので、まとめてオーブントースターも購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/93efeb6f3f1611dfa1d0f12a780c3ec5.jpg?1605103076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/875430e96d5c40c542c5e1f2dac082dc.jpg?1605103076)
レトロな色とデザイン。
気に入っています。
キャンプ好きな夫。
キャンプに無縁な私。
夏のキャンプは33年くらい前から年に1回行っていました。
子供が小さい時は、2回〜3回夏キャンプに行きました。
義両親の介護で、キャンプが遠のいた時期もありました。
ここに来て、コロナ禍でキャンプブームが来ています。
ちょっと (⊙ロ⊙)ビックリですが。。。
今回地元のキャンプ場で、初めての冬キャンプをする事になりました。
11月!!!
キッカケは夫が、冬用のテントを購入した事にあります。
テント、夏の物とは違う素材のコットンテントです。
冬キャンプに備えて、寝袋もダウンの物を家族分揃えました。
寒さに耐えて楽しめるのか?
今週末行ってきます。