葉っぱのニッキ

七草粥の日

1月7日は、七草粥の日です。

前日準備をして、7日の朝食は七草粥です。

我家のは、七草粥にお餅入りです。

七草粥のキットを買っていました。
それに、セリを多めに入れました。

実家の母は、七草粥を作らないので食べた事が無かったです。
でも、初売りの食品売り場で可愛いミニチュア野菜の春の七草セットを手にしてから、毎年作っています。

今年も頂きました。


【七草 ななくさ】
春の七草は
「芹 (セリ ) ,薺 (ナズナ ) ,御形 (おぎょう,ごぎょう。ハハコグサ ) ,はこべら (ハコベ ) ,仏座 (ほとけのざ。現在のコオニタビラコ ) ,菘 (すずな。カブ ) ,蘿葡 (すずしろ。ダイコン ) ,これぞ七草」と称し,
この7種を早春 (正月7日) に摘んで刻み,餅とともにかゆ (七草粥) に炊いて食べると万病を防ぐといわれた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事