こんばんは〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
金曜日からエコキャンプみちのくに来ています。
今年初めての2泊3日のファミリーキャンプです。
お天気が最近不安定なので、持つと良いけど…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
明日の午後から雨マークのような、怪しい天気予報です。
降るかなー?
今回は久々に登場の、重くて古いビンテージテントで来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/e9e72b59cd0d30be48363f5d4070af98.jpg?1698405033)
ハロウィンカラーです。🎃かぼちゃ色。
12:30頃チェックインしました。
金曜日、平日だと学校もあるので お子さんチラホラ、ソロキャンパーさんがチラホラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/fd35cb41798351680330d58442a709b1.jpg?1698406364)
このテント、久々すぎて設営に時間がかかりました。
『たまに、設営してみないと…。』と夫が心配していたので、今回広げてみました。
中が広いです。
今日は、十三夜なのでキャンプ場からのお月様をパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/3da5135d212643bd00bd95e1b8730c59.jpg?1698405209)
豆名月さんとも言うそうですが、お供物無し!!で、手だけ合わせました。
設営の時は、半袖でも暑かったのですが…やはり夜は寒いです。
今回は、キャンプ用の灯油ストーブを持参しました。
我家で一番厚いダウンの寝袋と、豆炭あんかも持参しています。
まだ21時前ですが、早めに休みます。
キャンプ飯等、後日また書きます。
明日は、長老湖に行く予定です。