オリジナル19世紀ギターを作っています。

テンプレートとトリマーを使って型抜きします。

こんな感じになります。

表面板も同様に。

トリマー切断は2mm程度大きくなるので、表面板はケビキ線に合わせ、大きさを整えておきます。裏板はボディに接着してから調製します。

テンプレートとトリマーを使って型抜きします。

こんな感じになります。

表面板も同様に。

トリマー切断は2mm程度大きくなるので、表面板はケビキ線に合わせ、大きさを整えておきます。裏板はボディに接着してから調製します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます