我流ですが、硬い木地での地スキで苦労する事があります。
古典を見ていると、地スキの部分に格子状に薬研が入った作品があります。
はて何でこんな事をするのかと思いつつ・・
格子状に刀を入れていくと結構彫りやすい。
って感じで面を彫り下げていくのに役立ってます。
ただ、2回目以降で刀を入れるときは深く入れてしまうと木地に傷が残りますのでそこはご注意くださいね。
古典を見ていると、地スキの部分に格子状に薬研が入った作品があります。
はて何でこんな事をするのかと思いつつ・・
格子状に刀を入れていくと結構彫りやすい。
って感じで面を彫り下げていくのに役立ってます。
ただ、2回目以降で刀を入れるときは深く入れてしまうと木地に傷が残りますのでそこはご注意くださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます