図柄の面です。
あまり代わり映えしませんが、少し地すきをしました。
上のテッセンを少し彫っています。
側面はこれからです。
右の上側の葉は、シルエットにしても面白いかも知れません。
色々思いつつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/d94f5ce19873ab091a39bb13e227f2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/c8a067f1a1455fcb76447ad5876dfd3f.jpg)
左面は、少しおとなしく彫ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/7e3fd8e0a7d6040b89d023e4a4bf43fe.jpg)
右面は、立体的なイメージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/b07a9e940244864b08ce0b3085759ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/1cd9c2fdd9b3a8d0c77f25231d618a1c.jpg)
あまり代わり映えしませんが、少し地すきをしました。
上のテッセンを少し彫っています。
側面はこれからです。
右の上側の葉は、シルエットにしても面白いかも知れません。
色々思いつつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/d94f5ce19873ab091a39bb13e227f2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/c8a067f1a1455fcb76447ad5876dfd3f.jpg)
左面は、少しおとなしく彫ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/7e3fd8e0a7d6040b89d023e4a4bf43fe.jpg)
右面は、立体的なイメージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/b07a9e940244864b08ce0b3085759ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/1cd9c2fdd9b3a8d0c77f25231d618a1c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます