東洋紙工のブログ(ダンボール屋さん)

当社の取り組み事例や活動報告を紹介します。

四條畷市立歴史民俗資料館で調査打合せ

2012年10月26日 | ブログ
昨日「四條畷市立歴史民俗資料館」へ調査と打合せにご訪問いたしました。
 
 
四條畷の文化遺産である、「馬型埴輪」について、ご教授とアドバイスをいただきました。

また、地元の古代史について熱い思いを聴かせていただいただけでなく、
実際に発掘復元された、日本一かわいい「馬型埴輪」を拝見させていただき、
たいへん、感激いたしました。

Dscn9460_900
住宅街の中に「四條畷市立歴史民俗資料館」はあるんです。
 

Dscn9422_900
現在「特別展水辺でくらす」が開催されています。
 
 
Dscn9476_900
明治時代に作られた蔵を利用した当館は「登録有形文化財」に指定されています。
 
 

Dscn9463_900
民俗資料館らしい、生活民具の展示もあります。
 
 

Dscn9484_900
開催中の「特別展水辺でくらす」の展示コーナーです。
 
 

Dscn9487_900
遺跡から発掘された様々な土器などが解りやすく展示されています。
 
 


Dscn9514_900
展示ケースの中に「海獣葡萄鏡」が展示されたいました。
 
 

Dscn9533_900
館長さんに特別に「馬型埴輪」をみせていただきました。
日本一いや世界一かわいい「埴輪のお馬さん」です。
自ら発掘された館長さんの説明を聞かせていただくと、
良さや特徴がよく解りました。
 
 

Dscn9567_900
左側からの写真
 
 
Dscn9561_900
右側からの写真
 
 
Dscn9548_900
四條畷の「馬型埴輪」の特徴その1
 
 
Dscn9550_900
四條畷の「馬型埴輪」の特徴その2
 
 
Dscn9546_900
四條畷の「馬型埴輪」の特徴その3
 
 
Dscn9581_900
おしりもかわいい「馬型埴輪」
本物の馬をモチーフにとってもやさしくて、まるっこくて、かわいい
「埴輪のお馬さん」です。
ほんとうに愛着がわいてきます。
 
たいへん急なお願いにもかかわらず、親切丁寧に愛情と熱意を持って
ご教授ご説明くださり、野島館長さま、佐野さま、資料館スタッフのみなさまに
感謝申し上げます。
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする