東洋紙工のブログ(ダンボール屋さん)

当社の取り組み事例や活動報告を紹介します。

国際交流と室池園地ガイドウォーク

2015年10月18日 | ブログ

四條畷市文化観光協議会主催の

「国際交流(スリランカ)と室池園地(四條畷市)ガイドウォーク」が開催されました。

 

大阪府民の森となっている「水辺自然園」の入口です。

行ってすぐに今回の会場があります。

 

スリランカの民俗衣装ラマサリー?ラマサーリ?をまとったダンサーさんたちのインタビューのようす。

 

 

スリランカのダンスを披露してくれました。

セイロンティーが当たる抽選会も行われました。

 

 

スリランカダンス(四條畷市森の工作館前にて)

ダンスの動画です。

 

 

 

 

 

 

スリランカのみなさんの紹介やダンスのあと、みんなで記念撮影。パチリ!

(写真は府民の森工作館の里山サロン様ホームページより借用しました)

里山サロンのHP:

http://www7b.biglobe.ne.jp/~hawaii_8011/satoyama_now/satoyama_now.html

 

 

つづいては、室池園地(むろいけ)のガイドウォークに出発しました。

スリランカの方々は陽気な方ばかりで、和気あいあいとミニハイキングを楽しみました。

 

 

「ツリフネソウ」の説明。

熟した実を指で触るとパチっとはじけてビックリします。

 

 

こちらは「にが木」です。

葉っぱは食べることができます、胃の薬といわれたいへん苦い味がします。

他に、秋に咲く「すみれ」や高野山でほうきに使われる「高野箒コウヤボウキ」など

いろいろな説明を受けました。

 

 

これは、食べるのはもちろん、触るだけで猛毒の「カエンダケ」とのことです。

みなさんお気をつけください。

 

 

 

 

ガイドウォークの終了後スタッフのみなさんと記念撮影。パチリ!

自然豊かな四條畷の森を知り、大切にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四條畷 だんじり布団太鼓連合パレード

2015年10月18日 | ブログ

今年から初めての試みで、「四條畷 だんじり布団太鼓連合パレード」が開催されました。

 

7地区が連合会に参加しています。

 

 

地車が入場する前に「なわて子ども太鼓」が披露されました。

たいへん良い秋晴れでした。

 

「東中野」「岡山」「雁屋」「木間」の4地区がせいぞろい。

大阪締めのようす。

各地区の地車の特徴や歴史の紹介もあり、同じ市内でもみんな違いがあることに気付かされました。

 

 

 

今回は「木彫山本」様の実演コーナーもありました。

欅(けやき)を彫刻しているようすです。

地車木彫の場合人物が得意とのことです、大阪欄間は自然や風景、井波は龍などが特徴など

いろいろ教えていただきました。

 

 

彫刻刀はやはりたくさんの種類があります。

 

 

欅の粗彫刻のようす。

 

 

同じく欅材の仕上げ彫刻のようす。

 

石川県から太鼓の展示もありました。

 

飲食コーナーでは「大阪電気通信大学ベリーベリープロジェクト」のラズベリークッキーとワッフルの販売もされていました。

 

 

ワッフルおいしいですよ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする