見出し画像

ウォーキングと旅行でのひとり言

ときどき水彩画 2024/6月21日(金)

ここは、高知県安芸郡安田町、土佐漆喰・水切り瓦が特徴の古い町並みが残っていました。








安田町を有名にしたのは、高知県の最大の酒蔵の清酒”土佐鶴”でした。


今は、土佐鶴酒造の古い建物は無くなってしまいましたが、


もう一軒の酒蔵が”玉の井”の南海酒造です。














安田まちなみ交流館・和(なごみ)







古民家”旧柏原家住宅(旧市川医院)”が修復され、新しい交流施設となっていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水彩画」カテゴリーもっと見る