愛知県犬山市、博物館明治村の中です。 呉服座、大阪府池田市西本町の猪名川の川岸にあった芝居小屋でした。 江戸時代から続く伝統建築の名残りをとどめています。 正面の高い切妻には太鼓櫓を突き出し、入り口下屋の軒下には、絵看板が掲げられています。 ここでは、地方巡業の歌舞伎をはじめ、壮士芝居、新派、落語、浪曲、講談、漫才など様々なものが演じられました。