日 時:2023年12月17日(日)
場 所:三つ峠~天上山(山梨県)
参加者:8名
暖冬ですが今日は氷点下、道路が凍っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/a57515f5fe722cae4ddffafd29c001f1.jpg)
すっかり葉が落ちて冬枯れの景色となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/cfeec1512663e146bf8124e24f63871a.jpg)
三つ峠の山小屋は「三つ峠山荘」と、こちらの「四季楽園」の二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/1876f4a9f1f25f52aef17283bb8e24e9.jpg)
「屏風岩」クライマー達の岩場、1番人気の「中央カンテ」横には、映画「岳」のために「岳ルート」が作られ、俳優の小栗旬さんが練習したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/5f2e7a7c858dcd268ea58f832784100a.jpg)
三つ峠山荘から望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/9108f88c65410efae541f5ea2807ad21.jpg)
ここでお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/fc4633fe96cf214af5806a9b7dc26c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/2dd7c314a463131ba7a95b884edb3162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/c1dba5114b4f3e8c169686e39782b57e.jpg)
三つ峠の山頂をめざします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/ce6cc94a64781cb2cd2a44e18faf45d9.jpg)
昔は一部分でしたが、今は山頂まで階段が作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/ec0188a410e7f4079d9050c06a79e58d.jpg)
甲武信岳、金峰山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/85a441587e9d275ca70578beecbdad50.jpg)
山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/f74caf38821c56108e01aff1b6b04bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/2244af78e63e5d628d95d9f9296e47de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/396f414d914b074da870b71b9c0b1187.jpg)
寒いから早めに下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/6f313c264cf3730382b46e35f6da1e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/62f30aa58eab7b6044243fde7f2f74da.jpg)
天上山に向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/8fa314fc2478835c673c99d660b1e804.jpg)
府戸尾根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/1c7b4fbee7a379cec4e610636cf573a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/5e724bc911dd896e86fff0a6038925ca.jpg)
なだらかですがロングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/86c2b7d5cc0a91cbec36f8964aefffbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/9de4f0e49cdd52313fd0f2fa927b51e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/ffac4f725de0f82e6e923c8f44ee2c73.jpg)
河口湖が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/130d8c04a291317d6685fe14807933a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/8198d148a32ef3b84d143728d2583c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/74ba3df00bb80ff8de084f1f3221ee54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/6be550c1498bae2bf13dac07fa5c8560.jpg)
河口湖大橋も見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/388b49fae68fa30c64c68e3530879e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/d23f2f5234cc774c5f734e1c3df698ca.jpg)
天上山(カチカチ山)到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/f0619004de40d223554c514450196a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/3b7fa792b881a99625465758de2334ff.jpg)
山頂のロープウェイ駅は外国人で大混雑、ロープウェイ40分待ちだそうです。我々は当然ながら歩いて下山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/10d774c8cd68178553091296893f9531.jpg)
武田信玄もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/2889768a52194385e9b60591f972a761.jpg)
河口湖駅に到着!お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7c8bd96bcdd127338a992c5787633d9d.jpg)
駅は外国人観光客で大混雑!アジア系の方が多し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/1e9fa19b4f601cd3a212dc7daae4d912.jpg)
電車の待ち時間を利用して駅前の食堂で「ホウトウ」を食べましたが、ここも外国人であふれていました。味噌味わかるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/5407f845c1191e659f35c07828699b20.jpg)
場 所:三つ峠~天上山(山梨県)
参加者:8名
暖冬ですが今日は氷点下、道路が凍っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/a57515f5fe722cae4ddffafd29c001f1.jpg)
すっかり葉が落ちて冬枯れの景色となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/cfeec1512663e146bf8124e24f63871a.jpg)
三つ峠の山小屋は「三つ峠山荘」と、こちらの「四季楽園」の二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/1876f4a9f1f25f52aef17283bb8e24e9.jpg)
「屏風岩」クライマー達の岩場、1番人気の「中央カンテ」横には、映画「岳」のために「岳ルート」が作られ、俳優の小栗旬さんが練習したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/5f2e7a7c858dcd268ea58f832784100a.jpg)
三つ峠山荘から望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/9108f88c65410efae541f5ea2807ad21.jpg)
ここでお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/fc4633fe96cf214af5806a9b7dc26c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/2dd7c314a463131ba7a95b884edb3162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/c1dba5114b4f3e8c169686e39782b57e.jpg)
三つ峠の山頂をめざします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/ce6cc94a64781cb2cd2a44e18faf45d9.jpg)
昔は一部分でしたが、今は山頂まで階段が作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/ec0188a410e7f4079d9050c06a79e58d.jpg)
甲武信岳、金峰山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/85a441587e9d275ca70578beecbdad50.jpg)
山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/f74caf38821c56108e01aff1b6b04bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/2244af78e63e5d628d95d9f9296e47de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/396f414d914b074da870b71b9c0b1187.jpg)
寒いから早めに下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/6f313c264cf3730382b46e35f6da1e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/62f30aa58eab7b6044243fde7f2f74da.jpg)
天上山に向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/8fa314fc2478835c673c99d660b1e804.jpg)
府戸尾根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/1c7b4fbee7a379cec4e610636cf573a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/5e724bc911dd896e86fff0a6038925ca.jpg)
なだらかですがロングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/86c2b7d5cc0a91cbec36f8964aefffbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/9de4f0e49cdd52313fd0f2fa927b51e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/ffac4f725de0f82e6e923c8f44ee2c73.jpg)
河口湖が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/130d8c04a291317d6685fe14807933a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/8198d148a32ef3b84d143728d2583c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/74ba3df00bb80ff8de084f1f3221ee54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/6be550c1498bae2bf13dac07fa5c8560.jpg)
河口湖大橋も見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/388b49fae68fa30c64c68e3530879e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/d23f2f5234cc774c5f734e1c3df698ca.jpg)
天上山(カチカチ山)到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/f0619004de40d223554c514450196a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/3b7fa792b881a99625465758de2334ff.jpg)
山頂のロープウェイ駅は外国人で大混雑、ロープウェイ40分待ちだそうです。我々は当然ながら歩いて下山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/10d774c8cd68178553091296893f9531.jpg)
武田信玄もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/2889768a52194385e9b60591f972a761.jpg)
河口湖駅に到着!お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7c8bd96bcdd127338a992c5787633d9d.jpg)
駅は外国人観光客で大混雑!アジア系の方が多し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/1e9fa19b4f601cd3a212dc7daae4d912.jpg)
電車の待ち時間を利用して駅前の食堂で「ホウトウ」を食べましたが、ここも外国人であふれていました。味噌味わかるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/5407f845c1191e659f35c07828699b20.jpg)