・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
百名山へ行こう
「大菩薩嶺」 ~石丸峠経由~
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
・百名山で2000m級の山「大菩薩嶺」です。
今回は、小屋平→石丸峠→大菩薩峠→の順で歩きますので、素晴らしい眺望が望めま
す。夏山の最後の思い出を、大菩薩嶺で。
【ツアー名】 「大菩薩嶺」(標高2,057m)
~百名山・2000mの山々へ~
【登山ルート】小屋平⇒石丸峠⇒大菩薩峠⇒雷岩⇒賽の河原 大菩薩嶺⇒上日川峠
【開催日時】 2010年9月11日(土)
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
大菩薩嶺(だいぼさつれい)
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
標高2,057mの百名山「大菩薩嶺」は、東京の最高峰で同じく百名山の「雲取山(2,017m)と同じような標高ですが、日帰りで楽に登れることや、景観が素晴らしいこともあり、大変人気があります。
中里介山の長編小説「大菩薩峠」は広く知られ、深田久弥「日本百名山」にも名を連ね秩父多摩甲斐国立公園です。今回スタート地点となる「石丸峠」付近の広大な風景は圧巻です。さらに、大菩薩の尾根(特に大菩薩峠~雷岩)からは富士山をはじめ、南アルプス、北岳、鳳凰三山、奥秩父の山々などの展望が望めます。
また大菩薩湖越しに見える富士山の雄志も素晴らしいものがあります。
∧∧
( ・ ・ )
∪────────────────────────────
| ・石丸峠からの広々とした雄大な眺めを楽しめます。
| ・日本百名山の一つを制覇できます。
| ・初心者にも優しい2,000m級の山です。
└────────────────────────────
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/32b9dbb7553e797f58662d2b4a6e01bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/62a61f303180f4f7dc49016124b183b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/a75bb329503bb049446d76c94ee7aeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/ca43034fe9469abf049587bdbf7e5293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/20a8f44cd3f6b5785f40e49854ff9d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/ec66381a868d92a5e9323b007e3ec8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/c49568ba35cca59cd2b26faf0632aafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/25c82e12db03fac31fb3e3390c50dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/86b46fc5bc27e506f41d40c214ce7004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/8bb1d9802b1da28e9e79a4b06c82957f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/509b501416d402d090744325de5ffac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/a93a1761c1f9701584bf0f7d80146450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/cca1c21423bb2bd8154804a3f3034fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/409319369b25f838629a58fc592fe08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/7f4ac0d39e0c11572de4b652116b2331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/fc5f2e4018ad1c1e953375fdd5d69565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/894ebe8a7586804278736567a7bd19b7.jpg)
百名山へ行こう
「大菩薩嶺」 ~石丸峠経由~
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
・百名山で2000m級の山「大菩薩嶺」です。
今回は、小屋平→石丸峠→大菩薩峠→の順で歩きますので、素晴らしい眺望が望めま
す。夏山の最後の思い出を、大菩薩嶺で。
【ツアー名】 「大菩薩嶺」(標高2,057m)
~百名山・2000mの山々へ~
【登山ルート】小屋平⇒石丸峠⇒大菩薩峠⇒雷岩⇒賽の河原 大菩薩嶺⇒上日川峠
【開催日時】 2010年9月11日(土)
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
大菩薩嶺(だいぼさつれい)
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・
標高2,057mの百名山「大菩薩嶺」は、東京の最高峰で同じく百名山の「雲取山(2,017m)と同じような標高ですが、日帰りで楽に登れることや、景観が素晴らしいこともあり、大変人気があります。
中里介山の長編小説「大菩薩峠」は広く知られ、深田久弥「日本百名山」にも名を連ね秩父多摩甲斐国立公園です。今回スタート地点となる「石丸峠」付近の広大な風景は圧巻です。さらに、大菩薩の尾根(特に大菩薩峠~雷岩)からは富士山をはじめ、南アルプス、北岳、鳳凰三山、奥秩父の山々などの展望が望めます。
また大菩薩湖越しに見える富士山の雄志も素晴らしいものがあります。
∧∧
( ・ ・ )
∪────────────────────────────
| ・石丸峠からの広々とした雄大な眺めを楽しめます。
| ・日本百名山の一つを制覇できます。
| ・初心者にも優しい2,000m級の山です。
└────────────────────────────
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/32b9dbb7553e797f58662d2b4a6e01bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/62a61f303180f4f7dc49016124b183b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/a75bb329503bb049446d76c94ee7aeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/ca43034fe9469abf049587bdbf7e5293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/20a8f44cd3f6b5785f40e49854ff9d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/ec66381a868d92a5e9323b007e3ec8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/c49568ba35cca59cd2b26faf0632aafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/25c82e12db03fac31fb3e3390c50dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/86b46fc5bc27e506f41d40c214ce7004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/8bb1d9802b1da28e9e79a4b06c82957f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/509b501416d402d090744325de5ffac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/a93a1761c1f9701584bf0f7d80146450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/cca1c21423bb2bd8154804a3f3034fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/409319369b25f838629a58fc592fe08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/7f4ac0d39e0c11572de4b652116b2331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/fc5f2e4018ad1c1e953375fdd5d69565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/894ebe8a7586804278736567a7bd19b7.jpg)