■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月日帰り山会「幕山」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:3月日帰り山会
日時 2017年03月04日(土)
参加者 10名
東京駅からJR快速アクティーで行きましたが、長旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/1e49229d1f5dd5623db7a2bf6bc4615e.jpg)
梅に彩られた幕山、この時期だけ入山料を取られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/6015e675b7bf8415671a773647aafa5e.jpg)
まずは梅園見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/41cf4fc8db0a127b43c5c501a8fe3d90.jpg)
東京青梅市の吉野梅郷を始め梅の疫病が流行し、拡散防止のために伐採される梅園が増え、
大規模な梅園は少なくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/a68aa848f6643a0ea815526533ccaa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/9ef2b5a410fee10224a0c5a0b67b34e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/f0c0eb14b3cc8f11bfea7ff2c38c83cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/1aee671920f7d6807a3d4faaa1e8db25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/23f32e51210f5f33267d443bb7da6a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/86b9f6accca97f15928d1047a8ed25a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/db6dcaecdd9a33a1112560a7149c31a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/349e7c85e137cccd8b3b5c48bb30ef93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/1d058096b3d0dc781f74dc9ed863f145.jpg)
幕山はロッククライミングの練習場となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/64a0256daa2d25e734efa0b416e9d2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/3c2d2de44fa1af935257d946cbe679e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/05561fae3ff5a56333707f96e327878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/4eee5446f48b61ac86b3410b3467671a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/9cbd0b8e5a44b824fcd93b93a82add7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/4a9172035375020f12a4b1e10ebe9608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/114615257e701e36df3243da47f6fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/d13b3fb479a5a49862d9ee0db8b52e8a.jpg)
真鶴岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/4e56c191279457bab5c49803c812824b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/a33e522848abe610af7df990aff55cd7.jpg)
広い山頂でしたが、凄い人で場所を確保するのも大変でした。人気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/81c25e69bdf7da2e1174785a37c779bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/94be2c9e84db26d0609378e78b6a390a.jpg)
下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/3acb82d73096b43e2a991d2f9d61b514.jpg)
こちらの方から登る人もいますが、登山口もわかりづらい上、眺望も悪く、ぬかるみの悪路でお勧めしません。
やはり、下山路としてサクッと降りる方がよろしいかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/0019c68d7b08690576c8a93bfb407b44.jpg)
下山して振り返ると、けっこう高い山だったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/f1ce22557ed3c141db62e83725cf0dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/8dae4485c8d88f286ba6a5d56f281638.jpg)
河津桜も咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/1da86dc6dea1fec263290d2925fc8636.jpg)
3月日帰り山会「幕山」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:3月日帰り山会
日時 2017年03月04日(土)
参加者 10名
東京駅からJR快速アクティーで行きましたが、長旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/1e49229d1f5dd5623db7a2bf6bc4615e.jpg)
梅に彩られた幕山、この時期だけ入山料を取られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/6015e675b7bf8415671a773647aafa5e.jpg)
まずは梅園見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/41cf4fc8db0a127b43c5c501a8fe3d90.jpg)
東京青梅市の吉野梅郷を始め梅の疫病が流行し、拡散防止のために伐採される梅園が増え、
大規模な梅園は少なくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/a68aa848f6643a0ea815526533ccaa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/9ef2b5a410fee10224a0c5a0b67b34e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/f0c0eb14b3cc8f11bfea7ff2c38c83cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/1aee671920f7d6807a3d4faaa1e8db25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/23f32e51210f5f33267d443bb7da6a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/86b9f6accca97f15928d1047a8ed25a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/db6dcaecdd9a33a1112560a7149c31a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/349e7c85e137cccd8b3b5c48bb30ef93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/1d058096b3d0dc781f74dc9ed863f145.jpg)
幕山はロッククライミングの練習場となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/64a0256daa2d25e734efa0b416e9d2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/3c2d2de44fa1af935257d946cbe679e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/05561fae3ff5a56333707f96e327878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/4eee5446f48b61ac86b3410b3467671a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/9cbd0b8e5a44b824fcd93b93a82add7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/4a9172035375020f12a4b1e10ebe9608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/114615257e701e36df3243da47f6fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/d13b3fb479a5a49862d9ee0db8b52e8a.jpg)
真鶴岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/4e56c191279457bab5c49803c812824b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/a33e522848abe610af7df990aff55cd7.jpg)
広い山頂でしたが、凄い人で場所を確保するのも大変でした。人気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/81c25e69bdf7da2e1174785a37c779bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/94be2c9e84db26d0609378e78b6a390a.jpg)
下山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/3acb82d73096b43e2a991d2f9d61b514.jpg)
こちらの方から登る人もいますが、登山口もわかりづらい上、眺望も悪く、ぬかるみの悪路でお勧めしません。
やはり、下山路としてサクッと降りる方がよろしいかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/0019c68d7b08690576c8a93bfb407b44.jpg)
下山して振り返ると、けっこう高い山だったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/f1ce22557ed3c141db62e83725cf0dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/8dae4485c8d88f286ba6a5d56f281638.jpg)
河津桜も咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/1da86dc6dea1fec263290d2925fc8636.jpg)