つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)

つりピット!店主マツカツのもう一つのブログ・トラウトルアー、テンカラ。エギング・ソルトなど

北相木川。テンカラ釣り

2009-04-20 | 渓流本流釣行記

4月20日長野県 北相木川にいってきました。
先日、ゼロ釣法で、アマゴが良く釣れたとの情報ゲットしたので、アマゴなら、いいな~って事で、釣行。もちろん、テンカラオンリーで攻めてみました。イワナ狙いなら、ルアーが一番なのですが・・・同じサイズ釣るなら、テンカラが一番面白いと感じる今日このごろです!!。
相木村は、桜がかなり咲いていて高崎辺りと比較すれば、だいぶ、季節が遅れている感じで、本日は、時より、日は、差すものの、天気は、下り坂、曇りの寒い天気でした。


まずは、何度もチョイスしてきたイワナ。1場所で、数引き毛ばりにでるものの・・・・
アワセがはやいっす!!イワナは、一呼吸おいておいて、「バシャッ!!」
それなりにいいイワナと、放流イワナが連発でした。

釣り下りで、攻めるが、魚が毛ばりにチョイスするが、とにかく、くわえない現象が連発です。相当、フライマンに攻められているのか?スレてる感じ、毛ばりが合っていないのか?イワナに遊ばれて、なかなかポイントを進めない状況。そんな、魚を相手にしていると、頭に血が上り、時間のロスばかりと思い、早々に見切り、ポイント移動。
・・・・・そうこうしているうちにトロ場で、いきなり「バシャッ!!」やっと、アマゴがきたなーと思ったら、ヤマメでした。まーどっちでもいいですが・・・




瀬脇と、浅瀬は、イワナ、トロ場で、ヤマメが出る傾向で、反対じゃないの??
と思う感じでしたが、あいかわらず、スレ魚にチョイスされては、フッキングせずです。
アタリがあるのに、つれない釣り、これは、ついつい暑くなるんですよね。




それでも、なんとか、綺麗な狙いのアマゴがヒット!!


午後は、風と寒さで、夕まず目のゴールデンタイムを釣る事ができず・・・
ちょっと消化不良な釣りでしたが、魚に遊んでもらいました。

  ←ランキングはこちらから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓流スピナー。 | トップ | 烏川好調なヤマメ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

渓流本流釣行記」カテゴリの最新記事