4月26日
千曲川の佐久本流釣行。
先日の雨からの引き水ですが、やや増えた感じでした。
でも水色はいい。問題は、水温ですが・・・ ちょっと低い感じで、エサ釣りならいいコンディションですが、テンカラには、ちと早そうなので、まずは、ルアーで攻めてみました。
初めてすぐに、20センチクラスがすぐにヒット!しましたが、足もとでバラシ!!
そのあとすぐに、同じサイズが、ミノーにヒット。
1キロほど釣り上がりましたが、チョイスがあるものの・・・フッキングせず。
25センチくらいのも、バイトしましたが、バラシ・・・・結局1匹のみ
魚はかなりいる感じしましたが、渋い感じでした。
その後、支流の抜井川に移動し、釣り下りで、ルアーで釣ってみましたが、15~18センチ程度のちびアマゴのみで、すぐに、釣り人の姿が見えたので、撤収~。
抜井川は、かなり人が多いから、釣れているのかな~?
再び、千曲本流の大場所で、良型ねらいますが・・・アタリが1度あったのみ・・・
そこで、帰路方面に・・・ 大移動~!
夕刻に、M川で、テンカラ!!
ライズ発見し、俄然やる気。でも時間がない・・・・
ここも15センチ~18センチクラスのチビのみでしたが・・・4匹ヒット。
今年、初のテンカラで釣れたので・・とりあえず満足。
奇麗なヤマメ、やっぱ、テンカラは、楽しい~
4月19日、20日、第三、月、火曜日は、ピット!は連休定休日。どこにいくか迷いましたが・・・たまにの連休なので、行った事のないところに行こうと、あこがれの九頭竜川にサクラマス狙いにいってきました。ほんとは、一人で行って、釣れるまで4、5日やる気でしたが・・・
かみさん付いてくると言うので、半分、旅行気分になりました。
なんか、今年の九頭竜はアタリ年の模様で、これは行くしかないと言うことで、気合十分でしたが・・・・・・
片道430キロ、走って走って。たどりついた九頭竜川。
鮎では、5日ほどやったことがありますが、サクラマスでは初めての川です。
夜中に走って、まだくらいうちについたものの、初めてなので、ポイントもわからないのでとりあえず、明るくなるの待つしかない状況。
河川敷きは、ゲートがされている場所ばかりで、入れない場所が多いし、入漁券買う場所を探すのにも、苦労する始末。これが、天下の九頭竜川か???
とりあえず、なんとか釣り具屋、見つけて、入漁券を購入。すでに午前7時半。
とりあえず、鳴鹿堰堤から、高屋橋の間をいったりきたり・・・・よさそうなポイントは、すでに、人が入っていました。
↑ここは、五松下流。この辺りまでくると、石が大きく、気持ちのいい流れ。
↑高屋上流の流れ、この辺は、とろーっとしていて・・・鮎もそうだが嫌いな流れ。
とりあえず、人の少ない、えち鉄と高屋橋の間の左岸のテトラでスタートしましたが、
足場が悪く、釣りずらいし、かみさんが、モタモタ、恐くて、寿命がちぢむ~って感じなので、移動。福井大橋下流、五松橋下流、高屋橋上流・・・点々と場所変えしますが・・・・ヒット!!したのは、こいつ!!
マルタうぐい35センチのみ!!
かみさんは、ニゴイのスレのみ・・・
わかっちゃいたけど・・・・激チンで初日終了。
歩き疲れた・・・マツカツ・・・トホホ!!
てか、歩きすぎじゃない?サクラ狙いなら杭になれ・・・・じゃないの??
どうも、一か所でねばれない性格なもので
夜になって、福井のホテル入り。
ホテルといっても、二人で4700円、激安ホテルを予約しておいたが、元ワシントンホテルで、なかなか悪くなかったです。魚が釣れなきゃ、楽しみは、これくらいです。→近くの居酒屋で、うまいものあさり・・・カワハギ、白エビ、←超うまかった!!
二日目、朝、早起きして、実績のでている場所を陣取る予定でしたが・・・・前日、ほとんど寝ていないので、結局。朝寝坊。
朝、釣れるとは、限らないが、朝のいい時間、またできず・・・
二日目は、雨模様でしたが、支流の足羽川で、意表をついた、場所狙いました
が・・・・
カスリもせず・・・・帰り道の事を考え、早めの午後2時。 撤収!!~
サクラは、いつ咲くのかな~
また、機会があれば、挑戦します。
4月12日、相木川でアマゴと遊んできました。
しかたなく・・・・ですが、せっかくの定休日、天気は、雨、しかも昨日まで暖かかったのに、かなり寒い。そろそろ、テンカラで遊びたいのですが、この陽気じゃー無理そうなんで、ルアーです。
はじめから・・・ポツポツと、アマゴがこぎみ良い引きで、あそんでくれました。
昨年、良型のアマゴがでたポイントを攻めると、ちょっと重重しい手ごたえで、ドキドキしましたが・・・・・
これでした・・・
尺越えですが、モロ放流イワナ。
その後同じ場所で、尺クラスも交り、イワナ連発。どうやら、放流が固まってるらしい・・・・これが釣りたいのじゃないのだけど・・・とりあえず、引きを楽しみ。そっとリリースです。
その後も、北相木にも行ってみましたが・・・・
やっぱりアマゴ連発するものの、ちび~20センチどまりで、サイズがやや不満でした。
雨の中、良く歩きました~。
ほんとは、こうゆうのが釣りたかったです。
これは、群馬で、4月11日に源流でTさんが釣った尺上岩魚。
すばらしいニッコウ岩魚です。やっぱ。群馬で釣れば良かったかな~!
陽気がよくなってきましたので、そろそろ、フィールドに、バリバリ行きたい気分ですが、管釣り用品も、ちょぼちょぼ入荷します。
マツカツの管釣りお気に入り。
スプーンとプラグのいいとこどりのマグネット・レクター
2010春色限定カラー少量入荷しました。
春色と言うことで・・・赤や、ピンク、オレンジ系主体(1色のみブラック)で、計5色。
左右の透けぐあいが、違って、なんとも怪しい感じです。
こちらは、カツイチ・デコイ
フロントフック専用バリ
エリアフック TYPE-VⅡフロント
サイズは、♯8.10.12
ボトム系の小型スプーンにおもしろそうですね
↓こちらは、デコイ・スパイラルスナップ
この手は、エギングで使っていますが、
開閉不要で、クイックルアーチェンジできるのは、便利です。
直結派のマツカツですが、やはり、ルアーチェンジの手返し考えると、
使った方がよいのかな
4月1日。新潟渓流解禁。魚野川にいってきました。
朝7時から塩沢地区でルアーでスタートし。
水は、この時期にしては、少なめでしょうか?濁りもなく、気温は、それほど寒くない感じで、薄曇りの空模様。期待が持てる感じでしたが・・・・
午前九時に、待望のアタリ!!
ゴん!! うむ? 根掛かり?と思うようなアタリ。
半信半疑で、巻くと、じょじょに巻きとれる重々しい生命感。
よっしゃー!! これはかなりの大物だー!!
水面にゴショゴショと姿がチラリ。虹模様を確認し、マスと判断。
慎重にやりとりし、無事取り込み成功。
52センチのニジマスでしたが・・・顔はいいものの、ヒレは、いまいちな魚体でした。
その後、下流に数キロ・・・・釣り下り、六日町方面に車で移動し、1キロ釣り下り、25センチクラスヤマメをゲット!。この時期にしては、いいヤマメでした。←写真撮影しようと思ったら、逃げられてしまった。
その後、再び、上流に車で移動。
投げて、投げて、投げまくり・・・・・・・
結局、釣れたのは、この二匹だけ
8時間投げて、二匹とは・・・・
魚野川本流そんなに甘くないですね。
疲れました・・・・・
タックル ロッド・シマノ カーディフストリームチューン72L
リール・シマノツインパワーMG2500S
ライン・ナイロン5LB
ルアー・アンリパ・アレキサンドラ63ヘビーウエイト(マス)
イトウクラフト・山夷68S(ヤマメ)