5月2日。
新潟の海へ。
深夜から、漁港でアジング!!
時合なのか、パタパタっと3匹釣れた。最大35センチ!
その後、場所移動2か所回って・・・・
ガシラが釣れただけ!!
朝まずめは、移動してたら・・・釣り時間なくなってあきらめモード!!
とりあえず、寝ずだったので、寝よう!
車で睡眠!!のち、
ランチ!
明太子パスタだったが・・・ハンバーーグのせ!!
パスタは量が多すぎて、完全に失敗した!茹ですぎ、のびすぎ!! いまいち!!
市販のもらったサバのタツタはうまかった!
神宮君にサーフでフラット狙いをしようと、誘われたものの・・・・
アジングメインと、ホタルイカパターンをやるつもりだったので・・・
サーフ用のルアー、あまり、準備してなかったが、少しもっているので・・・できそうだ!!
神宮君達は、朝まずめは、ポタパタやって、根魚のみで、クロダイは不発だったようだ!!
夕まずめを待ちきれず、2時から、マツカツだけ先に釣り始める・・・・
なにも釣れない・・・
3時になって、神宮君達がやってきて・・・
すぐに、ヒット!! マゴチ!
神宮君のマゴチは立派な62センチ
マツカツは・・・・結局、フラットは釣れず。
サゴシが釣れたのみ!!
うー。昨年から、マゴチに嫌われてるなー。下手すぎーーー。釣り方が悪いのか?神宮君をマゴチハンターと命名し、
釣り方をレクチャーしてもらうことにした!!
神宮君は、翌日も、マゴチゲット!!
さすが、マゴチハンター!
翌日の晩。
自分で釣ったアジを食べる!!
一番デカイのは塩焼きに!
小さいのは、タタキに!!
まずまず、うまかった!!
それにしても、気温が低くく、天気が落ち着きませんね。
雷きたり、昨日は、雹がふったりしたみたい。
アジはサイズはいいけど、数がでなかったので・・
アジもマゴチはリベンジしなくては!!