つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)

つりピット!店主マツカツのもう一つのブログ・トラウトルアー、テンカラ。エギング・ソルトなど

新潟渓流解禁日、魚野本流で巻いて巻いて・・・・

2010-04-02 | 渓流本流釣行記

4月1日。新潟渓流解禁。魚野川にいってきました。

朝7時から塩沢地区でルアーでスタートし。

水は、この時期にしては、少なめでしょうか?濁りもなく、気温は、それほど寒くない感じで、薄曇りの空模様。期待が持てる感じでしたが・・・・

午前九時に、待望のアタリ!!

ゴん!! うむ? 根掛かり?と思うようなアタリ。
半信半疑で、巻くと、じょじょに巻きとれる重々しい生命感。

よっしゃー!! これはかなりの大物だー!!

水面にゴショゴショと姿がチラリ。虹模様を確認し、マスと判断。
慎重にやりとりし、無事取り込み成功。

52センチのニジマスでしたが・・・顔はいいものの、ヒレは、いまいちな魚体でした。

その後、下流に数キロ・・・・釣り下り、六日町方面に車で移動し、1キロ釣り下り、25センチクラスヤマメをゲット!。この時期にしては、いいヤマメでした。←写真撮影しようと思ったら、逃げられてしまった。

その後、再び、上流に車で移動。

投げて、投げて、投げまくり・・・・・・・

結局、釣れたのは、この二匹だけ

8時間投げて、二匹とは・・・・
魚野川本流そんなに甘くないですね。 

疲れました・・・・・

タックル ロッド・シマノ カーディフストリームチューン72L
      リール・シマノツインパワーMG2500S
      ライン・ナイロン5LB
      ルアー・アンリパ・アレキサンドラ63ヘビーウエイト(マス)
           イトウクラフト・山夷68S(ヤマメ)



           

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セルテート2000、2500 入荷。 | トップ | マグネット・レクター無双201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

渓流本流釣行記」カテゴリの最新記事