竹島単独提訴見送りも 外務副大臣が政府方針と異なる見解 MSN産経2012.10.11 22:53 [韓国] 外務省の吉良州司副大臣は11日の記者会見で、島根県・竹島の領有権をめぐる国際司法裁判所(ICJ)への提訴について「最終的に単独提訴するのがいいのかどうか検討する」と述べ、単独提訴を見送る可能性があるとの見 . . . 本文を読む
ミサイル指針:李大統領、破棄宣言を試みていた 朝鮮日報ONLINE: 2012/10/12 09:40 金泰孝・元大統領府企画官 「ホワイトハウスから止められ宣言取り消し」 金泰孝(キム・テヒョ)元韓国大統領府(青瓦台)対外戦略企画官は11日「李明博大統領は今年、4回以上『(弾道)ミサイルの射程を800キロ . . . 本文を読む
読売新聞のiPS報道、東京医科歯科大が否定 朝日新聞デジタル科学記事2012年10月12日18時2分 東京医科歯科大は12日記者会見を開き、日本人研究者が同大と、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使ってC型肝炎の新 . . . 本文を読む
首相「沖縄振興を強化」 オスプレイ配備 知事と会談 読売オンライン2012年10月10日(水)08:02 野田佳彦首相は9日、沖縄県の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事と官邸で会談し、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)での本格運用に理解を求めた。仲井真氏は配備撤回を要請したが、首相は「重く受け止める」と述べるにとどめた。首相 . . . 本文を読む
The Economist IMF総会、お粗末な主催国 こんな経済外交は展開してはならないという教訓を見せてくれた日本
2012年10月10日(水)09:00
野田佳彦首相は昨春、東日本大震災からの復興に取り組む姿をアピールしたいとして1964年以来、48年ぶりにIMF・世界銀行総会を日本で開催することを勝ち取ったはずだった。だが、その開催直前になって総会の最重要ポス . . . 本文を読む
尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官
2012年10月9日(火)20:36 [時事通信社]
民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話 . . . 本文を読む
韓国軍弾道ミサイル破壊力 最大4倍へ=指針改定で 聯合ニュース2012年10月8日(月)01:20 【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が韓国軍の弾道ミサイル射程距離と弾頭重量を拡大し、無人爆撃機の開発を可能にすることで合意したことは、軍事的に大きな意味を持つ。 韓国は7日、韓米ミサイル指針の改定により弾道ミサイルの射程距離を現行の300キロから800キロに延長し、 . . . 本文を読む
最悪事態回避は「幸運」 原発事故で岡田副総理発言 2012年10月6日(土)17:03 岡田克也副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第1原発事故について「影響は非常に深刻だ」と述べるとともに、今後の原発利用について「何かあったときに極めて深刻な影響を及ぼしかねないことを考えても、慎重に検討していかなくてはならない」と強調した。 一方、岡田氏は同事故に . . . 本文を読む
緒戦は、中国側の勝利 尖閣諸島の周辺海域には中国の漁業監視船が出現しており、さらに中国海軍の2隻のミサイル搭載フリゲート艦も航行した。中国海軍が同海域に出現するのは初めてのことで、中国はすでに最悪の事態を想定して準備を始めていると観察される。 中国の漁業監視船に対し、藤村修官房長官は海上保安庁が関係省庁と共同で警戒に当たると述べたが、関係省庁には防衛省も含まれており、自衛隊も . . . 本文を読む
中国 英紙に尖閣領有権主張の論文公表、駐カタール大使も日本非難 2012年10月7日(日曜日)読売新聞朝刊2面 第二次世界大戦終結と戦後体制に言及して、日本を非難した。英国にはビルマ戦線で日本軍の捕虜になった者が居るので、受け容れられやすい下地がある。尖閣諸島の日中の対立に関し、アラブ各国は中東寄りの姿勢で米国に対抗している中国に沿った捕らえ方をしているが、カネが集まる中東ド . . . 本文を読む
免許証の正取得、中国人300人超か カンニング事件 朝日新聞 DIGITAL 2012年10月5日(金)17:50
中国人らが運転免許試験場でカンニングをしていたとされる事件で、ブローカーの張展彪被告(38)=道交法違反罪で起訴=の手引きで免許を不正に取得した中国人が300人を超える疑いのあることが、警視庁への取材でわかった。これまでの逮捕者は11人で、ワイヤレスイヤホンを使ったカン . . . 本文を読む
中国監視船、領海侵犯常態化も=2日連続侵入、国有化後5回目―尖閣海域
2012年10月3日(水)19:54 沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺海域で、3日午後0時35分から55分ごろにかけて、中国国家海洋局の海洋監視船3隻が、同諸島久場島東南東約22キロの日本の領海に相次いで侵入した。3隻は2時間以上侵犯を続け、午後3時20分ごろまでに領海の外に出た。2日連 . . . 本文を読む
免許カンニング、磁石が耳から取れずに発覚
2012年10月3日(水)16:45 中国人グループによる運転免許試験のカンニング事件で、警視庁などの合同捜査本部は3日、千葉市美浜区、中国籍の主婦、賈暁雲容疑者(27)ら女2人を詐欺容疑で新たに逮捕したと発表した。 逮捕は今月1日。カンニングに使った小型磁石が耳から取れなくなり、発覚したという。 発表によると、賈 . . . 本文を読む
政府の枢要なポストにあるものが手の内を明かしている 曰く 「日本は打つ手がありません」と。 中国の狙いは自衛隊出動…前原氏 (共同通信)「中国の狙いは自衛隊出動」 前原氏、海保での対処強調 (朝日新聞) 2012年09月29日 21時01分 民主党の前原誠司前政調会長は29日、神戸市内で講演し . . . 本文を読む