まこっちゃんのリフォームまでの軌跡

1人暮らしの我が家のリフォームといろんな事のブログ

ひさびさ!

2008-05-31 08:29:19 | 住まい・インテリア
お風呂の換気扇が壊れてしまい、修理しました。費用15,000円なり、

すると翌日、湯沸かし器から轟音が?

すぐに、ガス会社に連絡し修理を御願いしたら、若い営業マンが背広できてくれて、

「もう14年で寿命です。」

そこをなんとか、頑張って修理してどうにか使えるようになりました。(ホッ)

ドレンで水を抜いたら轟音も収まりました。

リフォーム

2007-08-24 08:33:57 | 住まい・インテリア
今週の今田ハウジングは、バリ島だったっけ?よく覚えていないのですが、別荘を20年間の借り上げで2000万円、しかも、お手伝いさんと運転手、食事が2回ついてでした。これは、安いですね。老後にもってこいの物件と紹介されていました。

もうひとつは、しぶガキ隊のフックンの家と品川昭二のボウズ頭の方のマンションのリフォームでした。ものすごく早く、リフォームしているみたいでしたけれども、大体、あれくらいで費用は、いくら位かかるんでしょうか?

でも、バリ島のお手伝いさん、運転手つき2000万円は魅力やね、遠い夢かもしれんけれども。


テレビの感想文

2007-06-13 22:08:26 | 住まい・インテリア
テレビが見れるようになって、よく見ています。
今日は、リフォームの番組、「今田ハウジング」好きな番組です。

おしゃれな、リホームの参考になっています。良いよね。テレビの番組でリフォームしてくれるのって、プロのデザイナーにコーディネイトしてもらえるのって理想ですね。

私は、そーいったセンスがあまり無くて、いろいろと本を読んだり、勉強したりしています。快適な空間を作れないんですよね。これが、離婚の原因かもね。(泣笑)・・・・・

っと、落ち込んでいる暇はないんだっと。前向きに前向きに。