まこっちゃんのリフォームまでの軌跡

1人暮らしの我が家のリフォームといろんな事のブログ

弁当

2007-07-31 20:26:10 | クッキング
弁当を作っていますが、最近は手抜きが多いです。ま、自分が食べるものですからそんなに気を使わなくてもいいのですが・・・

画像に載せるほどでもないのが現実です。

世のお父さんに伝えたいのは、仕事に弁当を持っていけるのは本当に有難い事です。

お昼の休憩時間の短縮になりますし、経済的にも、健康的にも申し分ないのです。

私も自分で弁当を作ってもう2年になりますが、作ってもらっている時は全然ありがたみが解らずに、いろいろな注文をつけたりなんかしていました。

(今、考えると私は本当にバカですね。)

よくよく考えると私は、中1の頃からずーっと弁当ですね。
と、言うより私は、外での生活だったのですね。だから、ラグビーの時も、仕事の時も弁当でした。今でもそうです。母親や家内(今は元家内ですけど)本当になぜその時に感謝できなかったのでしょうか?自分でも解りません・・・

今夜も反省の日々です。



ごぶさたでした。

2007-01-25 22:25:19 | クッキング
あまりにも、UPしないといけないので、(こんな私でも、心配してくれる人が数人います。・・・有難う!)

以前作った料理の写真をUPします。

この料理は、イタリヤ風ステーキとでもいいましょうか、バルサミコソースのステーキです。作り方は簡単です。にんにくと鷹の爪をオリーブオイルでいためて、ガーリックオイルを作り、その油で肉を好みの焼き加減で焼いた後、焼いた油にしょうゆとバルサミコを入れ弱火で少々熱したソースにバジルを入れます。

しょうゆとバルサミコって合うんですよねー!簡単ですから、試してみてください。!
ワインは、チリワインです。コノスルの赤。