昨日、テレビを見ていたら、『極寒列島』という言葉が
目に飛び込んできました。
ほんとにすっぽりと冷凍庫に入ってしまったような
この時期としては、異常と言っていいほどの冷え込みと積雪。
晴れた日の朝には、冬の3点セット
ダイヤモンドダスト・けあらし・フロストフラワーが普通に見られます。
もっとも、この寒さで仁田布(にいたっぷ)川もかなり凍ってきたので
厳冬期の2点セットになりつつありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/29829bdfd3a4bf35f434195c29e5584e.jpg)
凍り始めた仁田布川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/d4a6fcfe820119044fdf263e854a31d6.jpg)
樹氷を身にまとった枯れよもぎ
振り返ってみると、今年のお天気は異常続きだったような気がします。
2、3月の冷え込みで極端に雪解けが遅かった春
6月に30度越えを記録したものの、夏本番の7、8月は気温が上がらず、
ほんとに梅雨明したのかと思う日々
そうかと思うと、お盆あけから9月にかけての猛烈な残暑
…というよりは一月遅れの夏と言った方がぴったりくるような気がします。
いつものからりと晴れ上がった秋晴れとはほど遠い梅雨のようなお天気だった秋
そしてここへ来てこの寒波と積雪
そういえば、今年はずいぶん竜巻が発生しましたね
地球規模で環境が変わってきているんでしょうね。
そうそう、うれしいニュースがひとつ
原っぱな庭にやってくるエゾリスが2匹になりました。
川岸に続くリスの足跡
目に飛び込んできました。
ほんとにすっぽりと冷凍庫に入ってしまったような
この時期としては、異常と言っていいほどの冷え込みと積雪。
晴れた日の朝には、冬の3点セット
ダイヤモンドダスト・けあらし・フロストフラワーが普通に見られます。
もっとも、この寒さで仁田布(にいたっぷ)川もかなり凍ってきたので
厳冬期の2点セットになりつつありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/29829bdfd3a4bf35f434195c29e5584e.jpg)
凍り始めた仁田布川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/d4a6fcfe820119044fdf263e854a31d6.jpg)
樹氷を身にまとった枯れよもぎ
振り返ってみると、今年のお天気は異常続きだったような気がします。
2、3月の冷え込みで極端に雪解けが遅かった春
6月に30度越えを記録したものの、夏本番の7、8月は気温が上がらず、
ほんとに梅雨明したのかと思う日々
そうかと思うと、お盆あけから9月にかけての猛烈な残暑
…というよりは一月遅れの夏と言った方がぴったりくるような気がします。
いつものからりと晴れ上がった秋晴れとはほど遠い梅雨のようなお天気だった秋
そしてここへ来てこの寒波と積雪
そういえば、今年はずいぶん竜巻が発生しましたね
地球規模で環境が変わってきているんでしょうね。
そうそう、うれしいニュースがひとつ
原っぱな庭にやってくるエゾリスが2匹になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/467481805e17a57b5f99b8c954f26fde.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます