タマネギの苗を家庭菜園に植えました。種から育てていたのが、暖かすぎる
陽気のせいで思いの外大きくなったからです。例年は11月中旬の植え付け
でした。2条用として植え付け穴があいているので、ハサミで穴を空けながら
の作業なので思いの外時間がかかりました。タマネギは台所常備野菜として
欠かせません。
千葉県の小学校のプール水が大量流失です。18日間、栓閉め忘れに気付かず
438万円水道代を請求されたとか…。運動が苦手だったので、体育主任を
やったことはありませんが、教師がポケットマネーで支払うには大きすぎます
ね。私立小学校なので特別予算、つまり税金で払うのでしょうか?
陽気のせいで思いの外大きくなったからです。例年は11月中旬の植え付け
でした。2条用として植え付け穴があいているので、ハサミで穴を空けながら
の作業なので思いの外時間がかかりました。タマネギは台所常備野菜として
欠かせません。
千葉県の小学校のプール水が大量流失です。18日間、栓閉め忘れに気付かず
438万円水道代を請求されたとか…。運動が苦手だったので、体育主任を
やったことはありませんが、教師がポケットマネーで支払うには大きすぎます
ね。私立小学校なので特別予算、つまり税金で払うのでしょうか?